BACK


* PAST NOTE *


 ↓Old/New↑
≫05/11/21 * 雑記

物凄い久々に…いや、そもそも用事なけりゃ行かない場所なんですが梅田の基本的に漫画ばっか置いてある本屋に行きました。
そこで平積みされた銀魂コミックスのコーナーに立体のエリザベスとジャスタウェイがいました…。
粘土細工か何かなのか分かりませんが、思わず足を止めてしまったですよ。だって、イラストとかじゃなく何故工作。ジャスタウェイがほんまにいつぞやの巻の帯にあったカラーでした。
銀魂ファンの店員さんでもいらっしゃるんですか…?

今日の帰りは人身事故の遅延にまたモロに巻き込まれました…。電車にいつもより50分近く長く乗ってたよ。最近、物凄く婉曲的に呪われてるんじゃないかと思います。

-------------------------------------------追記。

むくさんからおえかきバトンが回ってきました。
肝心なところは好きな色らしいのですが、まぁ他のところもちょいちょい。

☆よく使うアナログ画材
今は全然色塗りしないので、あるとしたら無印の36色色鉛筆くらいですかね…。………よく使ってないですけど。
高校ンときはアルミチューブだった水彩絵の具が固まってて仕方なくポスカを水彩並みに水で薄めて塗ってたりしましたが。ポスカってぺったり塗るもん、ですよ、ね…?

☆好きな色
モノクロ、セピア、青。
この辺りがずっと好きな色でしたが最近は赤も結構好きです。あ、基本的に彩度低めの色が、なのですが。

☆おえかきのお供(例:テレビ、ラジオ等)
おえかきというか、落書きは大抵講義中に。ちょこっと。だから先生の声かな…。

☆描き始めたきっかけ
…………何でだろう。もう記憶にないです。

☆バトンをまわす五人
あいかさん。と何だか毎度回してる気がしますが榊さんに…こそっと。

≫05/11/20 * 雑記

潜るつもりだったのですがついふらふらと…。
何かね、書きたくなるんですよ、ね。自分に禁止すると。(ダメな人の典型)
バイトしてたら1日のうちに3回も2000円札出されたりするしね…。有り得ねぇよ、何で私がレジしてるときばっかり。何だこの確率。

お隣のパン屋さんから頂いた閉店後の余りのパンが大量で、それを殆ど押し付けられた為に今週一週間の朝昼が全部それで賄えてしまいそうです。
こんなに要らない!ご飯食べたい!と主張したら、ご飯主食でおかずをパンにしろ、と云われました。
炭水化物オンリーかよ…!!

≫05/11/19 * 雑記

母「今日は水風呂にしよか」

……
……………
…………………………えええっ?!


そんな会話の後、昨日はゆず風呂でした。
気持ちよかったです。けれど自分の聞き間違いにしょんぼりでした。


最近ダメ度に拍車が掛かってます。もうホント、唯でさえ散漫な注意力が今もう全然働いてない感じがする…。小テストで凡ミスしまくるし教科書忘れてったことに3日後気付いて事務室に走ったり…。
今日は折角久々にバイト入れてなかったのに夕方からぐーすか寝てしまうし…。それでいつ原稿する気だ私。

そんなわけでまた潜ります。ぶくぶく。

≫05/11/16 * 雑記

朝バイトに行ったら見知らぬお人がふたりも…と思ったら近所の中学生でした。学校の職業体験だそうで。
最近の中学生は大変だなァ、タダ働き(きっと論点はそこじゃない)。と思いながら開店までレジ側は私だけだったので必死にやらせること模索してました…。だって開店前なんてそんなすることない…。というか私人見知りでおまけに気が利かないので会話もあまりできずにあっぷあっぷでしたよ。私とふたりだったときには、さぞ居心地悪い思いをしただろうとレジ側だった子(片方の子は製造側だったので)には申し訳ない気持ちでいっぱいです。あう。

後、ミスドカードをいただいてスケジュールンゲットです。やたー!
バインダータイプの赤なのですv 赤なんて昔の私じゃ間違っても選ばなかっただろうに、好みも変われば変わるもんですな。実際赤いわけでもないのにイメージ赤な瞳孔開き気味の人のせいで。(笑) まぁ小物関係はそれでなくても好み変わりやすいのですが。中身はハニーシッポがかわいくって嬉しいです。にへv

毛が、抜けます。頭洗うときに…。
どうも毛が抜けやすいのは昔からっぽいんですが、最近伸びてきたせいでやたら眼に付く指に絡みつく、って感じです。今日洗面器に浮いた毛の量にぎょっとしちゃった…。まだシャンプー前だったのに。そして脳裏を坊主頭から天然坊主に移行しつつある親父殿が過ぎります。ちょっとした危機感。

≫05/11/15 * 雑記

今日は週に1度の1限はじまりの日です。朝早いです。眠いです。ギリギリまで寝ちゃって朝ご飯抜くこともしばしばです。今日も例に洩れず…。

急いで行っても駅で電車止まってましたがね。

人身事故の遅延にモロに巻き込まれて20分電車停止の乗換駅着くときには40分遅れですよ…。代替輸送やってたけど別路線で学校の行き方なんて知らないんだ…。そんでいつもは降りない駅で乗り換えの為に降りて環状線のホームに移ったら、正面遠くのホーム(降りたところ)から発車していく快速の大阪行き…。環状線各停乗るよりそっちで待っててそれ乗ったほうが早かったよ…!! これだから乗り換えは苦手です…。都会に向かうときは特にどれが最短で着くのか分からない。前以て調べていけば大丈夫なんだけどな。
そんなこんなで講義は遅刻するし(出欠取らないのだけど)、昼ごはんに買ったパックのおにぎりはなきゃ困る割り箸を付けてもらえず微妙にツイてなかったです。


でもでも、夜にはてんさん・たまさん・ひよりさんと、鉄猿お二方の脱稿打ち上げで愉しかったですv
今日の愉しみを糧に明日からまた頑張ろう。


↓の雑記を、今日までずっとアップロード忘れてたんです。阿呆ですか自分。

≫05/11/12 * 雑記

纏まった時間が欲しいです。結構切実に。
今週は月・火・木・金とナチュラルに図書館居残りしてたりして、その他はバイトだったりして、家にいる時間が少なくて…。やっとこさ『書く』感覚が戻ってきたのでここで一気に話を進めたいのに上手くいかないものです。ふぅ。

あ、そうそう。
ちょっときっかけをいただけたので、冬コミに行ってみることにしました。はじめてです。やっほい。
そして何もかも殆ど人任せです。お世話になりまくってます。面倒くさがりでごめんなさい…。

インデックスからぱっつちアンソロ企画サイトさまにリンクですー。

≫05/11/09 * 雑記

原稿に悪戦苦闘中です。
いや、でも私は落としてもいいんだよね。うん。今までで最長のプロットなので(Mと金魂除き)、完結したら凄いなってくらいの気持ちで頑張ってます。タイトル決まったらお茶濁しに告知でも出そうかと…あ、因みに銀土です。
その他も、頑張ってます。サイト相変わらず放置で申し訳ない…。金魂のプロットを発掘しましたので、原稿終わればすぐにでも取り掛かりたいです。

今週の銀魂。あ、微妙にネタばれかもですよ。
っつっても高杉がかわいくってどうしよう、くらいしか私の頭にはないのですがね。また子ちゃんもかわいい。
後、桂が山崎に見えたんです、私には。一瞬だけ。違うと分かっているけど。ごめんなさい桂並びに山崎ファンの方。
そんでそれをHさんに云ったら日記でぺろりとバラされたんです。何てことを!(笑) 確かに桂のほうが美形なんですけどね…。

風邪は治ったっぽいんです。

≫05/11/04 * 雑記

微妙に風邪っぴき中です。やっぱり休んでしまうといけないんでしょうかね。動き続けてたら結構平気だったりするから…。
なのに昨日は自分より免疫弱い人をウチにお招きしてしまいました…。すんません。と思いつつ、でも遊びたかったんだ!
そんで今日はあいかさんとレッツ密室(カラオケフリータイム)へ。でもこの人は見た目に反して私と同程度に免疫強いから大丈夫だと信じてます。カラオケは、えと、平井デーでした。平井堅歌いまくり。(笑) しかも、ふたりともバラード系より明るいのが好きだからそういうのばっか歌ってたら歌詞がやたら可愛いんだ。魔法とか呪文とかそんなに好きか!ってくらい出てくるし。メルヘン。しかしPOP STARのプロモに笑った…。ものっそ笑った。
彼女は今日のネタは予約履歴で見つけた若鷹(の歌)だろ!と云ってましたが私の中で今日のネタは虎ファンな彼女のケータイ待ち受けですよ。虎さんだったんですよ。黄色と黒の縞模様に思わず眼が引き込まれたわ!

次回更新希望アンケを、昨日早く寝ちゃったもんで今日の夜まで放置しちゃってたのですが。その結果報告など。
いちばん多かったのが金魂連載の続き(36%)だったので、それを頑張りたいと思います。久々にファイル開いたら前の更新6月とかだったんですね…すんません。
その次が短編(銀土)の23%で、短編(山土)が15%でした。私が昨日最後に確認したときは山土が結構引き離していたように思っていたのですが1日の間に一体何が…。山土はね…そういえば最近書いてないし見てもいない気がしますよ。頑張れ山崎。
残りは、Mシリーズ2部(9%)、M番外の金土後篇(9%)、土神土(4%)、その他(1%)でした。その他は何だろう…沖土とかでしょうか。
65票ご協力いただきました。ありがとうございました!

≫05/11/01 * 雑記

昨日、雑記は明日とか云いつつ書こうと思ってたことを忘れてしまうのでした。うっかり。
日曜から学校が8連休でして(正確には今日から6連休なのですが1コマおサボりで繋いじゃった)、今日はお部屋を片しました。本棚がそろそろ許容量限界なのでまた減らさなきゃなァ…。

もう11月か。早い…。

≫05/10/31 * Text[金魂番外・はろうぃん小話]

雑記はまた明日に。実はちょっと日付に遅刻しているので。
はろうぃん小話は金魂のケツアゴ新八×神楽です。アゴ神です。後半はちょっとだけ金土。土方さん出てないですけど。
最初は雑記に乗っけるつもりだったんですが、それには微妙に長く…1ページ独立させるには短かったんですが最近ずっと更新滞ってたんで…。てへ。

後コンテンツにアンケも出しました。宜しければぽちっとよろしくお願いします。…あの結果の実現がいつになるかは分かりませんが。(汗)

≫05/10/30 * 雑記+追記

昨日はバイトがいつもより2時間遅く入りだったので講義終わってから図書館でひたすら課題に励み、そしてバイトに行って帰ってきたらものっそ眠かったです。で、私は睡眠不足がいちばんの大敵なのでとっととお休みしました。12時間後に目覚ましセットしてたので、久々にそれが鳴るより先に目覚めました。自然覚醒っていいなぁ。
そんでもって昨日のうちに課題にメドがついて良かった。学校図書館でしか出来ない課題だから、できてなきゃ今日の朝から学校行かなきゃいけないところだったですよ…。はふぅ。

最近お気に入りのお菓子は写メ日記から相変わらず『抹茶のころろ』なのですが、どうやらこれには姉妹品として『つぶらなあずき』なるものがあるらしいです。…一回も見たことないんですけど! 何処で売ってんの?!
抹茶のころろ自体もなかなか見つけられないのに…。あずきのほうは外がココアで中はあずきミルクらしいです。ちょっと気になる。


夏頃から10月中旬まで置きっ放しだったアンケの結果です。すっかり忘れてました。
質問は『Q.土方さんの人に云えないことは、』でした。括弧内は票数です。

1:銀髪の男と酔った勢いで一夜の過ち。  22%(245)
   …ありがちパターンですが、やっぱり強いですね銀土は。
2:隻眼テロリストに貢ぎ物をされている。  20%(222)
   …こういう風にアンケの項目に出すと妙に上位だよね、高杉。(笑)
3:一番隊隊長に後ろのお初を奪われた。  17%(194)
4:ミントンな監察方に迫られてオチそう。  14%(163)
   …この2項目、途中まではイイ勝負してたんですがね。山崎は所詮山崎か。(何て云い草)
5:チャイナ娘の髪を束ねる髪ゴムを携帯。  8%(96)
   …こんなの、ちょっと書きたいですよ。可愛いと思うんですよ。
6:ゴリ…もとい局長の写真を常時所持。  6%(75)
   …管理人の中では密かに大本命だったのですが。(笑)
7:本気ヤバくてとてもじゃないが云えない。  4%(53)
   …何したの副長!(笑)
8:煙草をフィルターまで吸い、口を火傷しかけた。  2%(25)
   …実際するのかどうかは知りませんが。ボーっとしすぎですよ副長。
9:マヨネーズを摂取しないと禁断症状が。  1%(18)
   …どんな禁断症状か、とかもちょっと気になります。
10:後頭部にうっすら10円ハゲの徴候。  1%(17)
   ……………副長!

総数1108票いただきました。ご協力有り難うございました!
(それにしても放置し過ぎて物凄い票数になってしまった…)

------------------------------------追記

Sさんに銀土バトン受け取っていただけました。やっほい!
あったかおでん待ってます!(催促するな)

そういえばこないだ鍋したしおでんも食ったし、すっかり冬ですなぁ。
鍋はポン酢つけるのよりはじめから味ついてるやつのほうが好きです。ポン酢ははじめがどうしても味濃いからさ。そこから、それ味してる?っていうくらい薄くなるまで使っちゃうからね。でも、しなくても食べれるよ、ね? 素材の味、だよ。(そんな敏感な舌などしちゃおりませんが)(単にまた味が濃くなっちゃうのが嫌なだけだ)

今日は遊んできました。カラオケー。おもしろ愉しんできたです!
微妙にそこはかとなく歌うの逃げてオンステージしてもらってました。(笑)

≫05/10/28 * 雑記

またまたご無沙汰でございました。怒涛の日々を駆け抜け中です…その割にゃメッセは繋いでますが。一応、元気です。疲労はいっぱいですが。でもそれは遊んでるからってのもあり。
今日でちょっと一段落ついたんですが、それは一時的なものなのでサイトはまだ放置続きそうです。ちゃんと休止看板立てるべきかな…。
めっきり寒くなってまいりましたね。最近は帰りのみマフラーと手袋着用です。帰り道が風通り良すぎてむっちゃ寒い。というかちょっと前に稲刈りだなぁ金木犀だなぁって思ってたのに…。月日が流れるのは早い。


えー、Kさんに回された銀土バトンです。
面白い回答とか、ないよ。本当に、ないよ。

【1】あなたが銀時と土方ができている!と思ったシーンを教えて下さい!
………ない、ですが。いや、私そういうこと考えながら読まないんで。何か、他の方の感想とか読んで、あーそっかー、って思う程度なんで…。深読みしない(できない)性質です。

【2】銀時と土方、初kissはいつ?どんなシチュエーション?(妄想でも原作でもお好きにどーぞ)
初、とかそんなの気にしそうな連中じゃない気がする…。いつかどっかでやったんじゃね?とりあえず今のじゃねーけど、って感じ。(情緒皆無)

【3】では銀さんがトシくんを初めて美味しく頂いちゃったのはいつ?どんなシチュエーション?(妄想でも原作でもお好きにどーぞ)
居酒屋で遭遇していつもの調子で喧嘩になってどっちも程よく出来上がってて何かよく分からん流れで銀ちゃん家でなだれ込んでいた。という話を今書いてます。だからそれでいいんじゃないかと思います。

【4】銀土の一番好きなとこ、またはシチュエーションは?(銀魂・3-Z・金魂などなど)
特に思いつかないですなァ。何でもアリ。奴ららしいのがいちばんだけども、それを書くのは難しい。上手く妄想できない。

【5】銀さんになってトシくんに一言どーぞ(笑)
「今晩一杯引っ掛けねェ?(そんでその後俺ン家連れ込みな)」

【6】トシくんになって銀さんに一言どーぞ(笑)
「ンな金がその寒い懐から出るんだったらな。(誰がテメーん家になんぞ行くかボケ)」

【7】バトンを渡す人は?(お好きな人数でどうぞ!)
うあー、えーと、個人的に見たいのはHさまとSさま、かな…。良ければ持ってってください、とそっと置いてみます。


すっかり忘れてたコンテンツアンケの結果を出さなきゃと思ってたのですがそれはまた後日に。

≫05/10/22 * 雑記

うっかりご無沙汰でございます。
今週は嵐のように過ぎていきました…。そんで昨日は飲みに、今日は突撃お宅訪問で遊んできました。大学友人で私と同じくバイトと課題にあっぷあっぷなってる子に「遊びすぎ!」って云われちゃった…。け、けどちゃんとやることはやったんだ!今週は土曜の遊ぶ約束を潰さない為にむっちゃ必死で予習と課題をやったんだ!まだ残ってるけどな!(もうちょっと〆切に余裕があるやつが)
その友人のバイトはシフト1ヶ月制なんだけどウチは半月毎だから今月後半はバイトを減らしたのでした。てへ。

それにしても今日は寒かったです。
もう手袋とマフラーの季節ですね。特に手袋。ていうか手袋。明日にでも出さにゃ。手がかじかんでどうしようもなくなる。末端冷え性なので冬になると炬燵から手が出せなくなります。炬燵の上にノーパソ、座椅子が定位置だから。

≫05/10/17 * 雑記

昨日はインテまで遊びに行ってきました。
ひよりさんトコにお邪魔して構ってもらってました。てんさんに遊んでもらいつつ戦いました。愉しかったです。いつもありがとございます!
それと委託させてもらったウチの本をお手にとってくださった方もありがとうございました!

午後くらいからじんわりと痛みはじめた頭痛が家に帰り着く頃には最高潮に達していたので昨日はとっとと寝ました。絶対寝不足と疲労からきてるものだと思ったので。先週は二日ほどソファ寝したし…。案の定一晩ぐっすり寝たら完治しましたよ。良かった良かった。んで今日は通常より早起きして朝から図書館で課題してました…今日提出だったやつの。先週終わらなかったから。(何事も常にギリギリ人生)

原稿終わったんでサイト更新のものを…というか1ヶ月放置しているMの金土の後篇を……書きたいのですが学校生活が相変わらずいっぱいいっぱいなのでした。最近学校図書館が第2の住処になるんじゃないかとちょっと思います…。

≫05/10/15 * 雑記

今日は学校帰りに京都までちょいと行ってきました。
京都でやってるアートフリーマーケットに友人が出店してるから暇なら来なせェとお誘い受けたので。しかし雨酷かった…。スカート穿いてたから尚つらかった…。でも今はジーパン穿けないのでスカート穿くしかなかったんだ……ぬぅ。
そんで、にゃんこのアクセサリープレートを買いました。むっちゃかわいいのvv ストラップにつけてます。そしたら今日は母殿にもお土産と云ってジジのハンカチ貰っちゃった。これもかわいくてらぶりーです。
にゃんこのある日々って倖せvv(お手軽)

水曜は図書館に夕方から居残って課題に立ち向かってたので録画してあった『相棒』を今日見ながらペチペチ製本していたら、母殿に「また書いたん?」と訊かれてしまいました。
……うん。また、ね。書きましたよ…。何だろうこの微妙な居た堪れなさは。いや自室で製本しない自分が悪いっちゃあ悪いんですが。
そんなわけで製本も終わったので明日は日和さんのスペースの一角にお邪魔しています。持ってくのを忘れなければ!

≫05/10/14 * 雑記

ちょいと一段落ついたので雑記再開です。
何かもうへろへろです。睡眠時間的には普段と同じかそれ以上に寝てしまっているのに、それでも通学電車内で熟睡でした今週は…。原稿は終わったから来週からはちっとは楽になる筈。
そんで読みたかった本もやっと解禁! 短編なのに読み出したら止まらなくなるって分かってたキノの旅新刊!! 倖せ気分でにへにへ読んでます。やっぱ好き〜v

何か書くようなことがぽつぽつあった筈なのですが全部忘れてしまいました。というか眼が痛い…うぅ。寝ます。

≫05/10/13 * Offline 新刊情報

ぱっつち本出せそうです! 明日ちゃんとコピってこれれば!
イベントでは例によって例のごとく花霰の日和さんにお世話になります。いつもありがとうございます!
そんで今回は通販を行いませんのであしからずご了承ください。まぁ、ペラい本ですし…。ね。

そんなわけでラストスパートがんばりますー。

≫05/10/07 * 雑記

一週間ほど潜ります。
課題と予習とバイトと原稿であっぷあっぷなので…。因みに前方から順にヤバイものです。最後のは、まぁなくてもいい。
そんでもう、早くも凄い挫けそうだったのですが帰ってきたらとってもきゅんきゅんなものが届いてて一気に癒されました!!
それはケータイ雑記のほうに写メつけて書いてあります。むっちゃ可愛いのvv
メッセも自粛したほうがいいんだろうけど、誘惑に弱い私がそんな我慢できるわけがないので時間制限を課そうと思います。遊ぶときに思いっきり遊ぶ。


コンテンツのアンケを放置し過ぎて1000票超えてしまいました…。いい加減、取っ払わなきゃ…。

≫05/10/04 * 雑記

今日は久々にお買い物した。本と食いもん以外を。総悟くん(が表紙の本)も買ったけど。
ジャケットがいちばんの収穫かな。そんでスカートがサイズの壁に阻まれて買えなかったのがとてもショックです…。試着してみたけどやっぱムリだった。骨盤にギリギリ引っ掛かるくらいだった。
クッ、せめて人並に背丈があれば…!ギリギリ
目指すは筋肉神、とか云いたい。元ネタ分かる方どのくらいいらっしゃるかな…。

≫05/10/02 * 雑記

虎優勝しましたね…。セールですね。私のバイト先(があるショッピングセンター)も例外ではなく…。久々にまだマシな日曜だと思ったのに結局今週もセールかようちの店!!(来週もセールですよ)
そんで、今日は店の人が少なかったのでむっさしんどかった…。9時間…。店内BGMはひたすら延々と六甲おろし…。昨日と今日だけでもう飽きるほど聞いたぜ。

家帰ってきてしようと思ってたことも何もかも忘れてちょっとショックです。

≫05/09/29 * 雑記

昨日は土方総受け会関西支部?(何かもう云ってた名称忘れた…)で飲み会でした。そのことはケータイ雑記のほうに。書き忘れたけど画像は『ヤバめなそばめし』(メニュー名)です。何がヤバイのかと思えばアレでした…。

そんで今日はまたHよりさんとお会いしたり。
ミスドのカフェオレが、砂糖ひとつじゃ全然甘くないのでお代わりする度にふたつずつぶっこんでたら銀ちゃん銀ちゃん云われた……。違うよ銀ちゃんはもっと入れるよ、と返しましたが。
だって砂糖ふたつでもそんなに甘くな……うにゃうにゃ。

にゅーパソ子を買って1ヵ月半ほどなのですが、今日はじめてこの子には顔文字が無茶苦茶たくさん入っているということに気付きました。目的のもの探すのにむっさ時間かかる…。
『\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?』…これで一纏めっすよ。ビックリしたわ。

≫05/09/27 * 雑記

レポートはちゃんと昨日提出いたしました。良かった。完成して…。
大変だったというより己のやる気なさの為にうっかり朝方までかかってしまって月曜は眠かったですよ。お家のパソ子にまだプリンタドライバ突っ込んでなかったから一本早い電車で行ったし余計に…。そして学校のプリンタは早かった…3枚印刷がものの数秒だった。さすが一般家庭とは設備が違うぜ。
でも今日はもっと眠かったですよ。少々夜更かししてしまったものでして…。

遠いから普段はあまり行かない大学生協本部で昼ご飯のおにぎりを買おうとしたのですが。
おかかマヨ と こんぶマヨ にとてつもなく眼を引かれてしまいました…。
ツナマヨ、えびマヨとかはともかく……何その未知への挑戦的な融合。こんぶはちょっと怖かったのでおかかマヨを買ってみました。食べれる代物ではあったけども…けども、何だろう心境が微妙でした。

今日は友達に(多分北海道土産?)の北の馨キャラメルを一個貰いました。
何種類かあったキャラメルの中でちょっと異彩を放っていたから、『北の馨』って何、って訊いたらお酒だそうで…。じゃあ他のがいいかな、とか思ったら有無を云わさず渡されてしまったのでした。(笑)
昼に食べたらホントにちょっとアルコールっぽい感じのものが口内に広がったよ…。思った以上に。
美味しかったけど面白い味でした。