日記だったりネタバレがあったり、更新内容についてアレコレ書いてあったり何だったり。主な目的は物忘れ激しい自分の為の備忘録です。 ※嗜好雑食につき土受け以外の話題もぽんと出てまいりますので苦手な方はご注意ください。 MSNメッセ : utuki_karyuu*hotmail.co.jp ≫10/11/28 * サイト引越し・サーチ登録・Lupin[お題1 up] こっちの書いてなさ加減に絶望した! 自分に! そんな感じで、申し訳ありません。ご無沙汰にご無沙汰を重ねたいくらいご無沙汰しておりました。お久し振りです。 プロバイダを変えることになったので引越しを余儀なくされ、突貫で仮想流体は引越しいたしました。こちらでも宜しくお願い致します。 ふたりきりの部署に今年入ってきた新人さまが1m=100cmを知らなかったというか、忘れていたというか、うにゃうにゃ…だったという途方もない衝撃を社内の誰にも打ち明けられず、今後この新人さまにどうものを教えたらいいのか悩みつつも私は一応元気です。 ちょいちょい話が通じてないときがあるとは思っていたが、まさかそんな。そんな小学生の勉強から教えなければならないのか……!? 大卒に対して、1mが100cmなので、から説明をはじめたら普通なら莫迦にしてるって思われるよ!!? ……元気ですが、悩みは尽きません。 ≫10/01/01 * Offline[1月インテ、スペナンバー] あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 何事もなかったかのように書きはじめてはみましたが、下の記事が8月だということに驚愕を禁じえません。月日の流れが速いにも程がある。そらメールを送ったキングに生きてた!って云われるよ。師ではないのですが12月は特に走り回ってたなぁ、職場で。 えーと……8月インテ、10月インテ、11月スパークでは大変お世話になりました。 8月発行の『alone』は完売、11月発行の『AM6:00』は手持ち残部は少ないですがキャラクタークイーンさんにて取り扱っていただいております。通販も再開できてなくてすみません。再開の目処も立てれてなくてすみません。 後、仕事環境が私的に激変することになりまして、暫くは定期的に本を発行することが難しくなりそうなのでオフライン活動を今度の1月インテで終了することにしました。特別なイベントがあったり仕事のほうが案外平気そうだったりしたらひょっこり戻ってくるかもしれませんが、まぁ最低でも半年以上は先のことになるかと思います。 いっぱい書くでもなくいっぱい出すでもなく、のんびりだらだらーっとした活動は愉しかったです。ひとりでは絶対に踏み出すことのなかった世界を覗く機会をくださった方々には感謝しきりです。ありがとうございました。何かまるでこのまま行方晦ましそうな文章になりましたが、サイトのほうは続けます。いや、殆ど止まってますけど、けど、閉めません。 さて、そんでは原稿頑張ってきます。 ≫09/08/22 * Offline[インテ新刊情報] オフラインアップしております。すっかり忘れてたのですが通販停止しました。再開はイベント後、準備が出来次第になります。 副副本は確定、土神本はまだ原稿中ですが頑張ります。ふぁいとー。 それでは、明日お会いできる方は宜しくお願いします。 ≫09/06/07 * 雑記(メルフォレスあります) まずはじめに。 5月インテお疲れ様でした! お立ち寄りくださった方。 お買い上げくださった方。 ありがとうございました! 今更ですみません。 そんでもって5月末。 銀土祭お疲れ様でした。 お立ち寄りくださった方。 お買い上げくださった方。 もふたちに構ってくださった方。 主催者さま、スタッフさま。 ありがとうございました!! 本当にお祭気分で愉しかったです。 在庫は『もふもふリターンズ』と『もふ銀土せれくそん』がなくなりました。ありがとうございました。 『炎色反応』と『絡』は後ちょっとです。『WAIT!』はてんさんちにある分だけで、これもちょっとだけの筈。 リターンズはてんさんが寝ずに印刷してくれたものを前日にえっちらおっちら精一杯製本しましたが、足りなくてすみませんでした。こんだけあれば!とふたりで云ってたんですが、すみません。 2日から通販再開しておりますが、『鬼ごっこ』と『Seasons』は書店さんでも取り扱いがはじまっておりますのでご都合に合わせて利用いただければと思いますー。 以下はメルフォレスです。お心当たりのある方は●まで反転をお願い致します。 ≫6月1日 22時 銀土祭お疲れ様でした。お立ち寄りくださったようで嬉しいです。ありがとうございます。もふたちも愛でてくださりありがとうございました! もふ銀ちゃんに小型ひまわりは挿したことがないですねー。華やかでもふく長は癒されるかもしれませんが、もふ銀ちゃんは多分生命の危機を感じることになるでしょうね。 それでは、ありがとうございました。● ≫09/05/12 * Offline[インテ新刊情報・通販受付停止] ご無沙汰しております。 インテ新刊脱稿しましたので更新しております。不慮の何かが起こらない限り当日スペースに並んでおると思います。ウチでは珍しいぱっつち本ですよ。しかも何か可愛らしい表紙ですよ。張り忘れてた表紙のリンクも繋ぎました。通販は銀土オンリーが終わってからになります。 あ、インテでは花霰さんトコの黒魔法使い本を委託いたしますよー。 そんで次はオンリー用の新刊、がんばります。 気付けばもう1ヶ月以上経ってしまってますが、メルフォから誕生日を祝ってくださった方、ありがとうございました! 誕生日当日は日曜でお花見だったのでチーム西+キングに祝っていただきました。色紙とかヘアピンとかガムとかガムの包み紙とか飲みかけのミネラルウォーターとかいつのだか分からない旅の記念品的なものとかギンタさんシールとか頂きましたが、色紙とヘアピンとガム以外は総て返品したりしました。そんな、お花見。ありがとうございました。 ≫09/03/15 * 雑記(メルフォレスあります) 3月でございますよー。陽が長くなってきてて嬉しい限りの今日この頃です。雨がやたら多いのには参ってますが。そして、晴れたぜ!って日には外出の予定がキャンセルになるしな……。(まさに今日) 相変わらずの更新停滞っぷりで申し訳ないですが管理人自体は元気に生きておりますよ。5月に向けてそろそろ原稿はじめなきゃなーと思いつつもうだうだと。ゲームとかしながら。ラスボス真ん前にして世界中を飛び回りエンカウントを繰り返すのが大好きなんで無駄に何時間でも遊んでられる。 以下はメルフォレスです。お心当たりの方は●まで反転をお願い致します。 ≫2/15 旅行(もふツアー)のお写真とても楽しそうで素敵ですvvの貴方さま。 ありがとうございます。愉しかったです。お金が一切かからない三段壁と白良浜でテンション最高潮という安上がりな一行でした。(笑)● ≫09/02/11 * 雑記(拍手・メルフォレスあります) さてさて、2月でございますよー。……ほんっと何でこんなに月日はあっという間に過ぎていくのでしょうかね。 最近何をやってたかってーと、何をやってたんだろうかと思います。あ、ケータイ変えました! ついに! いっちゃさんとか一般の友人にまでいい加減変えろと云われていた奴を変えました。凄いですよ。だってこれできっと受信ファイルが重くて受信できないなんてこともなくなるんだよ。ぼだふぉんじゃなくなったんだよ。赤外線通信ができるんだよ。ケータイで黒魔法使い原稿中に打ち込んだ『欲求不満』が『ヨッ給付マン』と一発変換されることもなくなるんだよ! しかし、試しに撮って写メ雑記に送った画像が無駄にでかくて、しかも一部しか表示されてないのは一体どういったわけなのでしょうか。どういうつもりなんだろう。うーん? その点が改善できれば、今週末は旅行中継が写メ雑記にアップされると思います。 以下は拍手レス、その更に下はメルフォレスです。 かなり前のもあります。すみません……。お心当たりの方は●まで反転をお願い致します。 ≫11/13 10時 素敵ですvの貴方さま。 ありがとうございます。何かひとつでも眼に留まるものがあって良かったです。● ≫2/3 20時 大道芸人銀サンにコメントくださった貴方さま。 お気に召してくださり、ありがとうございます。この大道芸人は実際に見かけたストリートパフォーマーの方をモデルにしてます。大道芸を見るのが大好きで、書くのも愉しかったように記憶していますので格好良いと云っていただけて嬉しかったです。ありがとうございました!● ≫1/29 KNさま(ご本名でしたのでイニシャルで表記させていただいております) 無事お手元に届いたようで何よりです。ありがとうございました。● ≫1/31 tnさま いつもありがとうございます! 愉しんでいただけたようで何よりです。短編という気がしなかったと云っていただけて嬉しかったです。そこが目指していたところでしたので。ありがとうございましたっ。● ≫09/01/17 * 雑記(メルフォレスあります) とても今更ですがインテお疲れ様でした! 当スペースにお立ち寄りくださった皆さま。 ご購入くださりました方々。 構ってくださった方々。 ありがとうございました!! キングと藤和さんもありがとうございました! 偶然にもお隣だったのでとてもお世話になりました。寂しさ皆無。愉しかったです。クロネコさんが近くてシャッター開きっぱなしだったのが寒くてつらかったですが。後、柱に囲まれてて何か暗かった。 新刊はキャラさんのほうでも通販が開始されておりますので、他のご本購入時に手が滑ってぽちっと押していただければ良いのになと思っております。 さて、以下はメルフォレスです。お心当たりの方は●まで反転をお願い致します。 ≫1月9日 NOTEの覚書をみて・・・の貴方さま。 誤解を与えましたようで大変申し訳ございませんでした。今後要らぬ誤解を招きませんよう、暫定的な措置として覚書をページの下部に下げさせていただきました。ご迷惑をおかけいたしました。● ≫09/01/08 * 雑記 オフライン更新しております。 新刊出ますので宜しくお願い致します。既刊はコピー本以外はまだまだあります。インテ当日はひとりなので買い物で留守にしている時間があるかも知れません。 えーと、えーと、他には何もなかった、かな。あ、眠いです。今。 ≫09/01/02 * 雑記 あけましておめでとうございます。 本年もマイペースにだらだら進行していると思うので気が向いたときにでもちらっと覗いていただければ幸いです。 今はうーうー唸りながらインテ原稿中です。どうにか一冊は出したい。 雑記上ではなきものになってしまった12月はパソコンを初期化する羽目になったり仕事が内職三昧だったりしてました。できるだけ必要なデータは取っといたと思うのですが初期化で要るもんが吹っ飛んでないか心配です。きっと後からぎゃーってなるんだろうなぁ…。 ≫08/11/19 * 雑記 ビックリするくらいご無沙汰しておりました。お久し振りです。ケータイ雑記のほうはぽちぽち更新してたりしますがこっち側は気付けばえーと、二ヶ月放置? 月日の流れは早いものですね。すっかり冬ですね。 その間何をしていたかと云えばゲームしたり寝たり寝たり寝たりしていました。ベッドまで辿り着けずコタツで寝倒れる日も多数です。起きたら朝になっててビックリする。そんなですが一応元気です。またそろそろ原稿はじめなきゃな…。 通販発送致しました。遅くなりまして申し訳ないです。 通販到着のご連絡もありがとうございます! お返事はもう暫くお待ちいただければ幸いです。すみません。 今週末は旅行なのでまたケータイ雑記が活発になると思います。 帰ってきて書けそうだったらまた旅行記など書きたいな。2月に行った萩紀行は前半で力尽きたままになってますが……。 ≫08/09/15 * Offline[委託情報] + Note(メルフォレスあります) オフライン更新は委託情報です。 今月のスパークでてんさんちに『鏡花水月』だけ委託していただきます。 後、合同誌なので『もふ 銀土せれくそん』『WAIT!』もあります。 どうぞ宜しくお願い致します。 突然思い立ってPSPを購入いたしました。 去年くらいから突発的にRPGやりたい衝動には駆られていたのですがその度に原稿に阻まれ続け、今回やっと原稿がない時期に突入したのでここぞとばかりにゲームに浸ろうと思います。レベル上げるぜー。 以下はメルフォレスになります。いつもありがとうございます! ●まで反転をお願い致します。 ≫9月7日 tnさま いつもご感想をありがとうございます! 『炎色反応』はとにかく鳥居と鳥居がある空間の雰囲気を書きたいが為に書きはじめた話だったのですが、オマケの話を思いついた瞬間ここにオチる為の話だったのかと自分で納得しました。(笑) 後押しなくしてはくっ付きそうにもない二人ですので、神楽ちゃんくらいの見当外れな莫迦力が丁度いいんじゃないかと。『WAIT!』のほうは犬……じゃなく狼になって池に飛び込むのを止められる銀ちゃんと「ハウス!」「きゃいん!」の遣り取りがいちばんのメインといっても過言ではなかったのでそこに引っ掛かってくださって嬉しかったです。ありがとうございましたv● ≫08/08/24 * Offline[夏新刊の通販開始] インテでした。 スペースにお立ち寄りくださった方々。 発行物をお買い上げくださった方々。 構ってくださった皆さま。 ありがとうございました!! そしてすみませんでした!!!! 2スペース合同会計だったのでかつてない種類になった本の配置に悩んだのと、開場時間を30分誤解してゆっくりしてた為に開場10分前くらいからもふ教スペースは一気に戦場と化してたりしました。そして私大パニックのまま販売開始……序盤のお客様には大変ご迷惑をおかけしました。すみません。 インテ新刊を含めて通販再開です。 宜しければご利用下さいませ。書店委託のほうも今週中には取り扱いがはじまるように手配したい所存です。 ところで、今回の新刊はどれもこれもギリギリで仕上げた為に文章が凄いことになってそうでおそろしいです。取り敢えず『WAIT!』はサンプル作るのにファイル開いた時点で最後の一文がミスっているのに気付いてしまいしょんぼりしました。よりによって最後でか。ニュアンスで受け取っていただけるとありがたいです。本当に。 明日からは暫くのんびりするぞー。 ≫08/08/18 * Offline[インテ新刊情報] もう一ヶ月周期が普通になってきました、お久し振りです。ケータイ雑記のほうはぼちぼち更新してますがこっち側はさっぱりでしたね。 さて、原稿期間からやっと脱出できました! 大変喜ばしいことですね! オフラインを更新しましたので宜しくお願い致します。新刊が一冊増えました。インテ新刊は3種になります。 今回ははじめて仮想流体単独で参加です! てんさんと隣接だけど! そのせいでとんでもない配置にされたけど! あの、ホントに思い掛けない場所になってしまったんで探してやってください。見つけてやってください。構ったってください。 それではインテでお会いできる方は宜しくお願いします。 ≫08/07/23 * 雑記 ご無沙汰しておりました。 元気だったり元気じゃなかったり修羅場だったり入稿したり行き倒れのように床で寝てみたりしておりました。そしたらあっという間に一ヶ月ですよ。ビックリですね。今は元気です。そんでケータイ雑記でやけにてんさんとの遭遇率が高いのは原稿期間真っ只中だからです。 取り敢えず2冊は入稿済みです。予定では後一冊、個人の再録本を。今から書き下ろし頑張ります。 入稿終わったのは個人誌一冊ともふ教の再録本です。もふ再録は夏コミ発行、個人誌はインテ発行になります。詳しくはまたそのうちオフラインに。あ、夏コミは鉄猿さんスペースです。 どうでもいい話なんですが、ホントに毎日毎日眠くて堪らないのはどうしてなんだろうか。 9時前にもう眠いとか何処の子どもだ。何も出来ないじゃないか。うぅ。ぐう。 ≫08/06/21 * Text[もふ教部屋/捲天] + Note[めるほれす] もふ教部屋にさいゆうきですよ。 日曜に書きあがったのにその日に更新する気力がなくて寝てしまったら今日までできなかったですよ。 その間何をしてたかというと、寝てました。概ね床で。毎晩9時前とかに寝てた…。おかげで原稿が全然進んでません。困ったものです。何でこんなに眠いのかな…。 先週土曜は遊び倒してきました。 てんさんとひよりさんと大佐とキングで須磨まで。新駅できて近くなってた。それでも奈良からは遠くて朝早かったから眠かった。 総督は体調不良で欠席でした…残念。その代わりにエアー総督がいたらしいですが。 水族館に行ってその裏にある海で遊んで中華街行って生田神社行って大阪戻ってご飯! 本当に一日遊び倒し。愉しかったです。 生田さまに見守られてる大佐はこの夏きっと頑張ってくださると信じてます。 さてさて、メルフォレスです。お心辺りの方は●まで反転をお願いします。 ≫tnさま 通販到着のご報告をいつもありがとうございます! 愉しんでいただけたようで良かったです。「絡」は可哀想な銀サンが主役といっても過言ではありませんから、涙が出るほど可哀想に思っていただけて嬉しいです! 銀ちゃんも造花やらメカブやら釦やらで苛められた甲斐があったことでしょう。そのうち胃潰瘍を患いそうですが…。(笑) 「暴かれる世界」を切ないと云ってもらえるとは思ってなかったので少しビックリしたのですが、云われてみれば「欺かれる世界」もそんな話だったのかもしれないと眼から鱗が落ちました。書いてるときは必死すぎて話をなかなか客観的に見れないので…。(笑) ご感想をくださり、ありがとうございました!● 覚書 ・高トシと蹴落とされ銀サン ・土神 PAST≫20・21・22・23・24・25・26・27・28・29・30・31・32・33・34・35・36 |