BACK


* PAST NOTE *


 ↓Old/New↑
≫06/02/20 * 雑記

昨日バイト先に忘れ物をしてしまったので、今日は休みだったのですが買い物ついでに行ってきました。なくしたら困る制服の名札だったのでちゃんと見付かって良かった…。ほっ。
(愚痴ってしまいました。すんません。)
しかしこのバイトいつまで続けていけるかな…。最近店主が変わったのですが、その方がふざけんなよテメー!なシフトを組んでくださったのでバイト先が愚痴の嵐です。昨日1日で帰る辞める無理を何回聞いたことか…。今回はどういうわけか原稿只中に何やかやと精神ボロってたり宜しくなくなるような事態が起こるのでそれで文章が荒れてないかちょっと心配です。直撃食らってるとしたら今書いてるのと、1月末に書いてたぱっつちアンソロのかな…。後悔しないようには、書いてるつもりだけども。はふ。(ここまで)
まぁ、それでも元気なんですがね。落ち込んだりするのは疲れるので長続きしません。(笑)

そいえば出かけたので本誌も読んできました。
今回の終わり方がかなり好きです。万事屋は何か、やっぱり家族だよね。
で、ホスト銀ちゃんにきゅんきゅんしつつ、Mシリーズ設定の原稿書いてたりするので何だかなぁ、です。先週と今週の銀ちゃん思い出しながら書いてます、よ。(笑) これで後は白衣の土方さんだな……いや、それを原作で望むほど痛い頭はしてないつもりだけど。といっても今の話の中ではふたりともその恰好はしてないんですがね…。てへ。
この本はちゃんと完成したらですが、お知り合いの方への貢ぎ物用だったりします。んで余る分は通販にするつもりなんだけど、多分送料と本代が同じくらいになると思われるので受け付けるのはもういっこ次の本作ったらかな、と思います。……いつのことになるかな。

≫06/02/17 * 雑記

今日のご注文。

「えーと、あの、アレ。アイスティ。ホットで

……えー、と。

ホットアイスティ2つ」

…………それは、あったかいの? 冷たいの?
云い切られてものっそい悩みました、ヨ…。
恐らくホットレモンティだったのだろうと思われます。レモンポーション持ってってたので。


脳力テストなるものをやってみました。
結果、織田信長と同等の脳力。
……………………………天下とる?(どうやって)
何を基準にしての人物選択かよく分からないのですが…つか、判断力0の織田信長はヤバかろうに。
判断力と持続力が0でしたよ。(笑) 強ち間違ってないのが何だかなァです。
結果を見てみると、
『運動能力が劣っているか、もしくは行動が慎重すぎるようです。』
『出来事に対する反応が鈍く、行動が遅れてしまうようです。』
『物事に対する判断が遅く、優柔不断なようです。』
  ……どんだけトロいんですか私。否定できないけど。
『物事への取り組みが少々おおざっぱなようです。』
『何事にも真剣に取り組むようです。』
  ……真剣に大雑把ってタチ悪いよ、ね。
『手先が器用で、それを生かす根気があるようです。』
  ……持続力0なのに。
えとね、私、コレ他の項目はボロボロなのに集中力だけ数値ズバ抜けてました…。多分真剣にやりすぎ。(笑) そんでそんなに集中力があるのならとっとと書くもん書けよ、と自分に対して思います。全然進んでねェよ。おおう。

≫06/02/16 * 雑記

筋肉痛です。
昨日、バイト先の入ってる店舗が半年に一度のお休みで、もうすぐ辞める社員さんがいらっしゃったので送別会でした。もんじゃ焼きを食べ、そしてミントンでした。確実に後者が筋肉痛の要因です。
い、痛い…。今日バイト休みで良かったと思いながら寝返りさえつらかったです。
中学2年1学期まではミントン部員だったんだけどね…流石にブランクあきすぎて上手いこと動けなかった…。唯でさえ運動音痴なのに。
そんでもって最初靴下でやってたら体育館の床はとてもよく滑るので……滑るのですっ転びました。2,3回。後から見てみたら膝の辺り両方蒼くなってた…。ぎゃおう。

もふもふ部屋が俄かに活性化してるのは…まぁ、アレです。すみません。ものっそい愉しくて。自分のサイトじゃ2月まだ一回も更新してないのにね……。
でもまだ止まります…。ちょっとした企みの為に。

≫06/02/13 * 雑記

昨日はモフモフケーキを食べました。
し、倖せだった…vv(心の底から)
バレンタイン仕様のがあったのでそっちを食べてきました。モフモフバレンタイン(正式名称)です。こんなの。

手元ブレたのが丸分かりで何ともはやですが…。後ちょっと暗いですね。とほ。
苺の生クリームいっぱいでお腹いっぱいになりました。
連れてってくださったHよりさんありがとございました!
その後はTんさんのおうちに行ったり色々いろいろ。

3月の結婚式関連の原稿、私がやる分は終わりました。
といってもホンマに中身書いただけ、なんですが、ね。原稿の形にすることすらやってませんよ。ご、ごめんなさい…基本的に何も出来ません。
そんな感じにHよりさんと二度目の合同誌をやらせていただきます。と、バラしてしまっていいのだろうか。……いいということにしておきます。(えええ)
結婚式愉しみだなぁ…v 何が何でも上京予定ですヨ。

≫06/02/08 * 雑記

元気です。
下の雑記ふたつをずっとアップし忘れてたので、お久しぶりになってしまいました…。昨日遊んだあいかさんに最近日記書いてないねと云われてこのこと云ったら、これだからhtmlはと呆れられました。でも私はcgiにしたほうが書かなくなったりします。ひとそれぞれです。

もふもふ部屋の4コマに笑い死にそうでした。
銀ちゃんが私の想像以上のことになってた…。(笑)
そんでもふもふのイベント事は外せないので次はバレンタインです! ねっ、てんさん! でも休んでね!! 休んでくださいね!!!(しつこい)


(2/9追記:そしてこの雑記もやっぱりアップロード忘れてただなんてそんな…)

≫06/02/05 * 雑記

一日フリーと書いたのに今日はお休みでした。日曜なのに。ビックリでした。
あまりにビックリしたので5回以上シフトを確認したのに、今日まだ本当に私入ってないよね?と不安なくらいでした。(どんだけ自分の眼を信用していないのか)
そんでたまたま休みだった母殿が実家に行くというのでついて行ってきました。そこに住んでるにゃんこ見たさに。
5匹もいるんですよ! 子猫ではないけどまだちっさめで、むっちゃかわいくってもうメロメロでしたv 母から噂に聞いてたもふもふっとした毛並みの子もいたしv(笑) その子は写メで撮ってケータイ雑記に上げてあります。

≫06/02/03 * 雑記

11巻。
真選組組織図が…マジに10番隊まであるんですか。そんで30数名の組織ってことは、やっぱスリーマンセル……? 大変だなぁ(笑)
そんでもって隊長の名前と顔が一致する日が早く来ることを祈っております。

原稿が進まないなーとウダウダしつつも、ちゃっかりもふもふイベントは更新しているのでした。
時間がかからないんだ、書くのに。しかも2日にバイト先までチャリこいでたら脳内で副長がすっごいウキウキしてるんです、ニンジン構えて。(笑) 私にはアレを止められなかった!

そいえば数日前にバイトで牛乳冷蔵庫に突っ込んでたらふと見た賞味期限が3/5で、素に結婚式の日だ、と思いました。
何気にもうすぐですよね。後1ヶ月ちょいですよね。わあ。原稿。げふ。
ていうか牛乳が1ヶ月以上も保つということに地味にビックリしました…。凄いな、4.8は。

≫06/01/31 * Contents Web拍手再設置

何か突然思い立って拍手を再設置してみました。新しい拍手は10種類も御礼ページ設定できるんか…そ、そんなにネタ出ないよ…!
ということで今は3種です。銀土・ぱっつち・山土。どれも書きかけだった話やカットした部分を再利用して書いたリサイクル品です。それにしても前に拍手御礼更新用に考えたネタをメモったやつは一体何処へ行ってしまったのかな…。困った。
因みに10回押しても何もありませんので連打しなくても大丈夫です。
え、原稿? や、やややってるさ! ええ、うん。ね。(何) 原稿って何か、妙に気が張るのって私だけかな…。

今書きたいものは高トシと3Z高土と初期設定土沖と家族愛的銀神です。
何だか自分でも何処を目指したいのか分からない取り合わせだ…。高トシと高土と銀神はのんびりまったーりな日常の感じが書きたくて、土沖は漠然と書きたいだけでネタが定まりません。(…) いや、今の時期に定まられても困るんですけどね。書かなきゃ気が済まなくなるから。
もふもふ銀土はいつでも書きたい気持ちでいっぱいですよ。

≫06/01/30 * 雑記

うちょーてんほてるを観てきました。
面白かったです。以上です。(感想になってないよ)

そして月曜だという気が全くしてなくてジャンプのことをすっかり忘れてました。ありゃ。本屋には行ったのに。珍しく、というか原稿用に2連休なので明日は引き篭もる気満々なのに…水曜にまだ残ってるといいなぁ。
本屋ではさいゆうき外伝2巻を買いました。やっと。いや、旧版の1巻と新版の1巻の中身は同じなのかどうなのか分からなくてちょっと買おうかどうか悩んでたんで。結果的には2巻買うだけでちゃんと繋がってた。良かった。普通に考えたらそうなんだろうけども、表紙書き下ろされるとちょっと悩むんだ。
そういえば少し前に思ったんです。
私が書いてる銀八先生のビジュアル描写はほぼ天ちゃんからきてるのだと。
だってよれた白衣にだらしなく下がったネクタイに眼鏡、とくれば後は問答無用で便所ゲタなんです。便所スリッパじゃなく。あの、今時どこで売ってんですかと訊きたいような木底的な古めかしいアレなんです。だから銀魂何巻かにあった銀八先生全身図が普通にスリッパだったのがちょっとショック(笑)だったけど、うちでは相変わらず便所ゲタだったり…。物凄くどうでもいいこだわり。
銀八先生で思い出したけど、小説版のあれこれで先生の担当教科が分かりそうな感じ、なんですか…?(訊くな) とりあえず先生が
こくごの教科書持ってたとか…。それでもサイトに置いてあるのはまァいいとしてもだ。ぱっつちアンソロのがね。準備室で書いてて思いっきり生物準備室なんですけど。どうしよう今からでも修正きくかな? それとも開き直るかな…。
もういっこの、本来ならもっと気にすべきニュースのほうはそっちのけです。だって多分見られないし、ビデオかDVDになっても面倒で見ないだろうし、そのことに慣れてるから殆ど気にならないのでした。週刊の本誌を読み続けてるだけでも私にしては頑張ってるほう、なんだ…よ。(そしてころっと忘れる)

一個下で書いたように美味しいシュークリームを食べてから私の中でブーム再来です。去年か一昨年くらいに一回あったのですが、またやってきました。
そんなわけで今日買ったのはあしながおじさんのシュークリーム。明日の原稿のお供にしたいと思いますv
これ買ってたときに男子高校生が4人くらいで後から来て、その騒ぎっぷりがかわいかったです。こないだMさんに贈る3Z高土を書いてからアイツらが仲良く寄り道して買い食いとかしてたらかわいいなー、とか学生サンを見るとつい妄想してしまいます。ごめんなさい。もう業としか…。
高土は学生だと絶対仲良し!だと思うのです。どっちも悪ガキなんだけど、このふたりでいると土方のほうが悪ガキっぽい感じだといいです。高杉のほうがちょっと精神年齢高いの。土方は先生とか近藤さんとかといるときにはちょっと落ち着いてる風にぶってるんだけど、何でか高杉といるのを書くと妙に子どもっぽくなってしまうもので…。あー、書きたいなぁ。


メッセで捕まえ損ねたから私信。あいかさんへ。
7日が休みなんで都合良ければその日で。

≫06/01/28 * 雑記

アルションのこげシューというシュークリームが美味くて倖せでした。
サクサクの皮の上にザラメみたいな砂糖がまぶしてあるんだけど中のカスタードが甘すぎなくて良いのです。惜しむべくはそうそう行かない場所にあるということですかね。
その店はパンも売ってて、思わず買ってしまったもふもふ……もとい、ふわふわパン。最近、うちの土方に私の嗜好が現れているのかうちの土方の嗜好が私に感染ってきているのか分からなくなってきてます。真剣に。
どんくらいふわふわなのか愉しみです。明日の朝に頂く予定。

右手人差し指がついに霜焼けになってしまいました。ぎゃおう。
家が寒くて、マウス使って左クリックする影響なのか最近は毎年そこから霜焼けになっていきます。寧ろそこしかなりません。何だかなぁ…。

≫06/01/24 * 雑記

最近何か書こうと思ったらかなりの率で愚痴になっててすみません。気をつけます。けどそしたら書くことがなくなってピンチです。今週の銀魂感想とかね、もう何云ったらいいのか分からないんだ。何かわあわあしてしまう。
そんで私自身は基本的にバイトか原稿かの日々なのですが…。原稿のほうに関しては私は何処まで書いていいのか分からないのでいろいろ秘密です。とりあえず頑張ってます。つもりです。

順調に配達されていれば通販がそろそろ届いているでしょうか。
過去に一度郵便事故に遭ったことがあるので毎回送る度にドキドキします。

≫06/01/20 * Text[過去拍手御礼短文+某さまに捧げたもの]

学校関連のアレコレが今年度分総て終了しました! これからは原稿期間突入です!
……すみません。それに加えてもふもふ書いて、web拍手御礼用の書いてサイト通常更新用のはその後になるので…多分2月中旬くらいになりそうです。すんませんすんません。

更新のはテキストページその他のところと、過去拍手の中のMシリーズの分はそっちのページにアップしてあります。
それと後は某さまへ捧げたもの…なんですがアップするものがあまりになくてアップ許可いただきました。ありがとございます。沖+銀って云われたのですが結果的には銀沖土です。分類に困ったのでその他に放り込んでみました…。

学校終わったのは自由時間増える(ハズ)なんで嬉しいんですが、代わりに今日定期が切れてしまったので大阪が遠退きました…。めそり。

≫06/01/19 * Offline 通販受付停止

昨日はクレープと串揚げを食べました。どっちも美味しかった! 愉しかった!
そんで頂いたパンも美味かったです。そして明後日にまた同じ方に遊んでもらいます。てへ。
今日も学校帰りにかなり遅くなったけど新年会…じゃなかった、忘年会ってことでご飯食いに行きました。酒飲みさん達と。この名称に否定は認めません。何故なら事実だから。面白おかしかったです。
……うん、レポートまだやってないんですけどね。これから必死こいて書きます。というかどんだけ余裕ではじめてもどんだけ切羽詰ってやっても何故か出来上がる時間は揃ってギリギリになってしまうのは何でなんでしょうね。タイムリミット5分前に完成とかざらですよ。

通販発送遅れてます。すみません!
結局全部20日以降発送になっちゃうよ…。

≫06/01/16 * 雑記

昨日はバイト先の人と4人で閉店後にご飯でした。
閉店作業中にその内ひとりと何食べたいかって話してたら二人とも夕方に焼き鳥食べてたということが判明。けどそしたら店の奥からその話が聞こえていたらしく「焼き鳥食べたいー!」という叫びが聞こえてきたので(笑)、焼き鳥屋行こうってことになったんですが店行ったらラストオーダーがすぐだったので食べれず仕舞いでした。まぁ、11時近かったしね…。
んで、結局ラーメン屋へ。ラーメンと餃子半人前食べたよ。私にしては食ったほう、な筈。美味かったです。


今週の月9で三蔵法師が石になったシーンを見たら、何やら脳内で「西」じゃなく「最」な奴らが騒ぎ出したのでジャンル違いながらここで吐き出しです。あの金髪タレ眼の生臭坊主が石にされたら。

「困りましたね。これじゃジープの積載量超えちゃいますよ」
「いや、そういう問題じゃねェだろコレ。乗せてきゃイイってもんじゃねーんだしよ」
「三蔵がいなかったらさ、メシどうすんの?」
「そういえばカード持ったままですね」
「いや、そういう問題でもなくてよ。口開きゃあムカツクことしか云わねェ生臭坊主だけど地蔵にしとくわけにもいかねーんじゃねぇの?」
「…………」
「…………」
「何でそんなビッミョーな顔してんだよてめぇら」
「いえ、悟浄がマトモなこと云うのってなかなか、こう、気持ち悪いものがあるなぁと……」
「明日雨降ったりして」
「ツッコミがいねーからだろ! 八戒がいつも通りやってりゃ俺だって三蔵が石のまんまだったら西に行く理由がなくなっていいんじゃねーのとか云えんのによ!」
「そんな役割分担とか考える辺りが益々」
「今、お前ン中での俺のイメージを思い知ったわ…」
「やーい、ヘタレ河童、エロ河童ー!」
「ンだとコラこの小猿が!!」
「猿云うんじゃねェ!!!」
「ハッ、猿に猿っつって何が悪いってんだよ」
「何だとー! もう許さねーかんな!!」
「べっつに、バカ猿に許されようなんざ考えてねーし」
「まあまあその辺で。ほら、三蔵が拗ねますよ?」
「ありえねー!!!」
「じゃあ、ブチギレていつものようにハリセンが」
「……いや、だって今三蔵石じゃん」

テキトーに脱力してこの辺で終わりかな。
多分その後は、
「まァ、こんなご利益も何もなさそうなお地蔵サマを持っていっても邪魔なだけですしね」
「かといってこんなトコに置いてっても大迷惑なだけなんじゃねーの?」
「腹減ったー!!」
って辺りが理由でどうにか元に戻そうとするんじゃないかな、と思います。
このジャンル離れて●年になるっていうのにまだ脳内に棲みついてたという事実にビックリです。でも口調がよく思い出せなくて悟浄とか普通に銀ちゃんになってる気がする。

≫06/01/14 * 雑記

後期の講義終了ー。やほー!
後はテストが二日とその他諸々済ませれば20日からはお休みです! な、長かった…ここまで。後一息がんばる。
通販関係は今日の夜か明日辺りから手をつけます。なのでもう暫しお待ちくださいませ。

らぽっぽの期間限定おいもと木いちごのカスタードパイが、学校行くのに通りがかる度に気になります。
なんですが、何故台単位でしか売ってないの、アレ…。1/4カットとかでいいんです、けど…。1台だと高いなぁと思っていつも涙を呑んで通り過ぎてます。
そしてその横のコンビニで買ったBOSSのホットカフェラテが思いの外甘くてうまかったです。そこのコンビニは抹茶のころろを買ってたところなんですが、何となく予想してたとはいえ年末年始来ないうちにころろがなくなっててしょんぼりでした…。もう見付からないかな…。

≫06/01/12 * 雑記

十万打有り難うございます!
な……何もできなくてすんません。いやもう更新止まっててすんません。もうちょっとで学校関係の修羅場は抜けるんで何かしたいなとも思うのですがすることが思いつきません。というか連載やら続きものを終わらせろという気もしつつ…。おおう。
くるか分からないリクエストを募集してみようかともちょっと思ったのですが昨日web拍手撤去しちゃったんだよな。メールで送るとなるとちょっとやりにくいですよ、ね。DLFもなァ……まずネタがないんですな。よし、うん。決めた。もしこんなん読ませろ!というのがおありでしたらメールかメッセ辺りで云ってください。書きます。できるだけ頑張って。もふもふでも可!(笑)

夢の哀愁鉄霰。
……いや、あのね、うちの囲い込み作業をするよりこの方々で合同誌作ったらいいと思うんだ。私そっちのが嬉しい。というか何から何までお世話ンなるのは申し訳ないから、ね。と、必死に主張。
しかしぱっと見何サークル含まれてるのか分からないな、これ…。

≫06/01/11 * 雑記

今日は寝倒しました…。休みだったから…。午後に目覚めてレポートやらなきゃなァ思いつつも懐で寝てるにゃんこを離したくなくてゴロゴロ……いや、逃避じゃないよ。逃避じゃないさ。うん。今これ書いてるのもね! 違うからね!(誰に対する弁明なのか)

そいえば成人式でうるふるずのバンザイが最後に流れて、これは前向きな銀ちゃんの銀土だなァとか思ってたりしました。いつでもどこにいても妄想。救いようがないな…。
けれど、後から歌詞見てたらもふもふ銀ちゃんの歌に思えてきて……そうしたら途端に一抹の哀愁が漂い始めました。(笑)
必死に云い聞かせてる感が、ね。

旧バージョン停止ということでweb拍手撤収です。
新しいお礼文を書いたら新バージョンに登録しなおすつもりですが、それはいつのことやらという話なわけでして……。今まで押してくださった方、有り難うございました!

≫06/01/09 * 雑記

成人の結果。


猫が逃げる。


我が家の愛猫2匹の片方は逃げた後に警戒姿勢で振袖でもそもそ動く私をじっと見てました。むっちゃ警戒…。そしてもう1匹は姿すら見せませんでした。
お、お前ら……!(笑)

≫06/01/08 * 雑記

インテでした。参加された方、行かれた方お疲れ様でございました。
私は今回は諸作業の為に殆どてんさんのスペースにお邪魔していました。でも今回も委託してくださったひよりさんトコにいつものようにいたりもしました。ちょっとだけ。ウチ、放浪……?(笑)
今回は何か時間があっという間でした。愉しく慌ただしく。
そんでアフターは今までで最多!9人で新年会でした。愉しかった…むっさ愉しかった。
これで美容院の予約さえなければ……!
明日の成人式着物着せられるんですわ。そんでそンとき髪型つくるのがね、何でか前日にも行かなきゃいけないらしくって…。それすっぽかすと私家を追い出される危機なんで、時間の許すギリギリまでいて飛んで帰りましたよ。とほ。そんでむっさ走って帰ったらちょっと早い電車に乗れて、乗り換えも走ったら、これで帰ったら余裕★っていう時間の電車に乗れたんですな…。御堂筋線の電車本数の多さと路線案内の乗り換え時間の余裕ぶりの為せる業です、ね。

そんなわけで明日はせーじんしきです。

≫06/01/06 * 雑記

気付けば明日からもう学校です…。おおう。何で土曜に月曜の振り替え講義なんてやんのさ学校…こんな時期に。
覚書の通りまだ一本もレポート上がってねぇよどうすんの自分…。いや、やるしかねぇけどさ。
明日以降は多分14日までバタバタしてます。なのにこんなときに限って話が書きたくなるのは何でだろうね…逃避かな。そうだね…。うん。
レポートをする為の日、ってことで今日休み入れたのにやってることはといえばひたすらビデオ鑑賞ですよ。相棒と土方さんと、これから古畑さんの2日目と3日目を見ます、よ。大体はバイトだったからなんだけども、それにしても撮り溜めしすぎたな…。というか私の趣味が分かりやすすぎる気が。(笑) 今晩は女王蜂も見ますよ。勿論。

そいえばもふもふ部屋はオエビなので更新しても履歴には乗っかりませんからご注意ください。
私、クリスマスもお正月ももふもふ話しか書いてないや…。

≫06/01/03 * 雑記

体調は1日で復活しました。や、ずっと頭痛がしてたんですがね、そしたら母に寝不足なんじゃないか自業自得め、というようなことを云われたのでいっぱい寝たら翌朝にはすっかり元通りでしたよ…。よかた。

そいえば1日のバイトは時給アップだったんですが、そのアップした分の給料が当日手渡しでビックリしました。
大入って書かれたぽち袋で渡されたよ。お年玉、ですか…?

今日は初詣行ってきました。
うちは毎年春日大社です。比較的近いので。そんで帰りに荷茶屋で七草粥を食べるのです。そこはお漬物がセルフサービスで幾ら食べてもいいのでつい多めにとってしまいます。お漬物好き。

≫06/01/01 * Text[もふもふ部屋]開通

あけましておめでとうございます!
本年も何卒宜しくお願いいたします。

もふもふ部屋は、まんまその名の通りのものです。てんさんとメッセで盛り上がって作っちゃいました。
あの、もっふりもっふりになった銀ちゃんを布教せんが為の部屋です。だって可愛いんだもん。皆あの魅力にハマればいい。

体調が何だか思わしくないので今日は早めに寝ようと思います。それではおやすみなさい。