↓Old/New↑
≫06/04/05 * 雑記 さァ感想だ!と画面に向かったら手元に本誌も12巻もキャラブックも無いことに気づきました。 明日から学校なんでいい加減部屋片して去年度のノートとか纏めとかなきゃいけなくて、片づけしたときに全部運んじゃったよ…。こ、炬燵から出たくない……。(パソ定位置) なので少々当てにならない記憶で感想。 といっても本誌のはもう他サイトさまので満足してたりするんじゃないかと思うのですが。時期的に。モテてたり羽織着てたり刀で押され気味だったり、そのことが総悟にしっかり知られてたりものっそい負けん気の強さを見せてみたり……総括して可愛かったです。来週が愉しみ! キャラブックは同じ体重で銀ちゃんより1kg軽い副長にもえてみたり、総悟と高杉の170cmに驚いたり、総悟よりちっさい山崎に何故だか妙に涙誘われてみたり…。ていうか女性陣含め皆全体的に背ェたっけェなオイ。つーことは山崎が女装してても身長からはそれほど不自然じゃないのか、な、そうなると? 12巻はキャラブックのことで何か色々吹っ飛んだです。 ミスドの新商品エンゼルエッグ。 ふたつ入ってるのに115円なのを現物見て納得しました。ちっせぇ、アレ。 予想以上のちっちゃさでしたが私的には美味しくいただけました。いちごクリームが好きなのでイチゴ&ホイップのがお気に入りです。 そんで今のポイントカードのふわふわクッションを狙ってたりします。だって、ね、触ってみたらね…もっそいイイ感触だった、んだ…。あ、いや……ね、うん。もう云い訳しません。 こないだのインテで日和さんと歩いてたとき、まるっとしてふわふわなフクロウのぬいぐるみを飾ってあるサークルさんがあって、それと同じのを持ってると云ったら日和さんに何ともいえない反応をされたけどね…。けどそれ買ったんは小学か中学くらいだからね。それとこれとは無関係だからね! 今日はカードを4枚ゲットしたんで、とりあえず後4枚頑張ろうっと。 あいかさんに成分解析ツール・バファリンでやってもらいました。 仮想流体の成分解析結果: 仮想流体の68%はスライムで出来ています。 仮想流体の24%は利益で出来ています。 仮想流体の3%は怨念で出来ています。 仮想流体の3%は毒電波で出来ています。 仮想流体の2%は理論で出来ています。 ・えげつねェ…! とにかくロクでもないもんをぐにぐにしたモノで包みました的なサイトですか此処? 羽月の成分解析結果: 羽月の29%はアルコールで出来ています。 羽月の29%は華麗さで出来ています。 羽月の14%は明太子で出来ています。 羽月の10%は勇気で出来ています。 羽月の9%は夢で出来ています。 羽月の7%はやましさで出来ています。 羽月の1%は見栄で出来ています。 羽月の1%はやさしさで出来ています。 ・アルコール!?(と、同率の華麗さもどうかと思うが) 土方さんの名前でもやってもらいましたが、私的にはフルネームより最初に名前が分からなかったからと苗字だけで解析された 土方の成分解析結果: 土方の97%は野望で出来ています。 土方の3%は情報で出来ています。 がツボりました。野望まみれだ! それと、コレはとりあえず押さえておかなきゃと思って。 もふもふの成分解析結果: もふもふの45%は魂の炎で出来ています。 もふもふの25%は夢で出来ています。 もふもふの17%は媚びで出来ています。 もふもふの6%は愛で出来ています。 もふもふの5%はやましさで出来ています。 もふもふの1%は株で出来ています。 もふもふの1%は勇気で出来ています。 ・何か凄いの出た! 媚びとやましさ入ってて愛は6%だってさ…! ≫06/04/04 * 雑記 昨日の更新はカプなしでした。 何かケータイから書きかけが発掘されたので、書ききってみたのです。オチは忘れたから尻すぼみ気味ですが。 先週と今週の本誌とかキャラブックとか色々書きたいことやらはあるんですが今は時間がないのでまた今度に。 今から焼肉行ってきます! ≫06/04/02 * エイプリル限定嘘トップ解除 通常コンテンツに戻りました。 エイプリルはね、2回更新してたりします。 0時〜12時は土銀サイト宣言。 12時〜24時はもふ銀土サイト宣言。 後者のは某Hさん発案です。ありがとございます! 前者のが、ネタと分かってても心臓止まるわ!と云われたので午後からこんな感じにしてみました。 けどね、ちゃんとインデックスの注意書きには書いてあったんだ。 午前: 午後: ほら、ね。 そして土銀サイトになるというのは嘘ですが、置いてあったSSは本当に土銀だという辺り微妙なタチの悪さがあったりします。でもその先にはちゃんと銀土SSも置いてあったんです。堂々とリンク貼ってあったんです。土銀SSの終わりの『back』に。 ……銀土のほうのページのアクセス解析見たら訪問数3でした。その内1回は自分だと思うんで、そうなるとふたりしか見てないということになったりします。そのふたりがどなたかは分かってたりします。 …………。 まぁ、そんなこともあるということで。 そっちはもう削除しましたが、えいぷりるもふもふのほうはもふもふ部屋に改めてアップします。 そだ。 えいぷりるもふもふはてんさんにバナーを作ってもらいました! ひゃっほう! コレを今日1日だけというのは勿体無いのでリンクページに追加してみました。『仮想流体』と書いて『もふもふ』と読む!みたいなバナーです。(笑) 今日はてんさんともふもふ製造工場ってきました。 再版作業です。とりあえずこれで在庫は安心! 広がれもふもふの輪! こんなこと云ってるとうちのサイトは本当にもふもふサイトになってしまいそうです。 ≫06/03/30 * 雑記 無事帰ってきてます。 そして今日は学校行って帰りに遊んでもらいました。眠いです。なのでおやすみなさい。 ≫06/03/26 * 雑記 インテでした。 鉄猿さんスペにてもふもふ本をお手に取っていただいた方有り難うございました! 後うろちょろしてた先で構ってくださった方有り難うございました! 前日はてんさんと色々ハプニング起こしつつわてわてと裁断やら製本やらしてました。 アレね…自分らで紙切ってるんで、多少のガタガタは大目に見ていただきたく……すんません。なんぼかはピッタリサイズだったりする運の良いものがあるのですが、大半は本文のピンクの紙が草色の表紙から覗いていて桜餅です。 それにしても嬉しいことにもふもふは結構受け入れられているようでvv にへ。あの可愛らしい表紙効果でしょうか。中身は何気にシュールなのですけど。(笑) んで、在庫が少々…になってしまったのですが、実はひとりじゃ作れないという本なのでてんさんと予定合わせて再販作業が待ってます。これで休み入れたと思ってた日にうちがバイト入ってたとかなったらえらいこっちゃだよな…。別件で休みにした、筈なんだけど。 あ、明日から29日まで管理人は家を空けます。 ので、……と云ってもまぁ何もないとは思いますが、拍手コメントいただけたとしても返信はそれ以降になりますのでご了承ください。 旅行なんですが早朝出発の深夜帰宅のようなのでかなり強行軍な予感…。(任せっぱなしにしてて何も知らない) 最近ネタが空っぽになってるんだけど2,3日ネット断ちしたらモウソウダケ生えたりしねーかな。 ≫06/03/23 * 雑記 朝にドーナツ一個食べてバイト行って、1度目の休憩にパイを食べて、その後何も食べなかったら夕方頃ものっそい腹が減って泣きそうでした。ひたすらお腹空いたーと呻いて人を困らせてたりしました。 空腹すぎて気分悪くなって力が入らなくなるとか久々だ…。帰る前に余った商品をもっさもっさ食って帰ってきました。 ケータイを開いて、待ち受け画面をじーっと見詰めてしまうのはそこにもふもふがいるから…。 照明が消えて、下手すると節電の為に画面の表示自体が消えるまで何もせず見続けてます。見過ぎだとは分かってるけどやめられない。だってもふもふが…! そういえば、すっかり忘れてましたが銀魂のDVDは見ました。届きました、先週の土曜に。そんで日曜に見たのにその後すぐバイト行っちゃったからすっかり忘れてた…。 銀ちゃんの声がエロくって、凄かったです。何か意味もなくわてわてした、ヨ。内容に関しては、アレ、何か感想とか読んだり聞いたりしてたせいかはじめて見た気がしなかったです。(笑) キャサリンの「坂田サーン」のイントネーションがすっごい好き。妙にツボにはまります。 ≫06/03/22 * 雑記 今日のバイトは思いがけず二度目の休憩がもらえたので、ならご飯を食べよう!と思っていつも2時過ぎからタイムサービスで安くなってるパック寿司を見に行きました。ちっちゃいパックの巻き寿司がお手頃で好きなので…。 そしたら清算のときにレジのおばさんが内緒やでと云って代金まけてくれたりして嬉しかったですvv えへ、数十円なんだけど何か凄い得した気分だ。 ≫06/03/21 * 雑記 今日って祝日だったんですね……いや、分かってたけど。だから忙しかったのだけれど。 ラストまで入ってたのですが製造が色々間に合わずいっぱいいっぱいだったらしく、閉店時間にはもっそい商品少なくなってたりしました。何か、うん、凄かったです…。 続・履修届けと格闘中。 ……行く日が増えた! しかし、月曜から1コマだけとか面倒だなーとうだうだ悩み中だったり。けど必修なので来年に残すと痛い目見そうだとか。何が嫌って、それが4限目とか微妙な時間にあるのが嫌なんですよね…通学時間の関係で朝にも夜にもバイト入れられねェ。最近ちょっと地元じゃなく大学のある大阪のほうでバイト探そうかと考えてたりします。来年度、後期になると週に2日1コマだけの日とかできそうだから…それだけの為に大阪行くんは移動時間がちょっと、と思ってて。金溜めなきゃなんです、よ。 ≫06/03/20 * 雑記 履修届けと格闘中です。 年度初めに1年分組まされる上に余程の理由が無けりゃ履修変更もできないので毎回うんうん唸ってます。今回の提出期限(web履修だけど)はインテの日……確実に朝から出かけるのでその前に確定してしまわないとです。 今年度の目標はせめて週休2日!だったのですが、それどころかどうも学校に行く日が週3日になりそうな予感。去年から半減。……極端すぎるよ。嬉しいけどさ。 それ以外にはとりあえずバイトの日々です。 何か先週の土曜から気がつけば7連勤の予定で、加えて明日からセールなので気が重いよ…。ですが土日は休んでしまうので頑張って働きます。それにしてもイベントが1/2の確率でセールに当たる現状をどうにかできないものか。(月2でセールが開催されている限り妥当な確率ではあるんだけど) ≫06/03/18 * Text[幕僚土前提銀土] + Offline更新 えーと……ものっそい久しぶりの更新です。 そんな更新がこんなのでいいのかという気もしつつ、かといって他に出せるものもないのでコレです。発端は『泣きたくなんかないのに涙が出ちゃう副長が見たい』というメールが飛んできたからなのでした。 そんでこれを書きながらもふもふの話をしてたりしたので、サブリミナル効果狙ってこんなのはどうだろう、とやってみました。 もふもふを織り交ぜてみる。……こんなことするからとりつかれてるって云われるんかな。 そしたらTんさんにね、ほんのりひかれてしまったので諦めました。(笑) しかしたったこれだけでもシリアスな雰囲気ぶち壊しになるから凄いなぁ。擬音のイメージって結構重要ですね。 オフラインはちょいちょいアレコレ足したりしてます。 それにしても、うちって合同誌(とは名ばかりで私何もしてないことが多いんですが)が多い、よ、ね。確率ほぼ半分だよ…。まぁ分母がちっさいってのもあるとは思うんですが。 ≫06/03/16 * 雑記 ご無沙汰でございます。 遊んだり原稿やったり微熱出したりしてました…。 月曜にね、海遊館に遊びに行ってきました。愉しかった! 時折吹雪いてて友人と3月じゃねー!っと何度も繰り返し云ってましたが……うん、寒かったです。 アザラシとかペンギンとかの、すごいまるっとした躰にときめきを覚えます。後ラッコが丁度餌やりの時間で、食べてる姿がものっそい可愛かったですv とても癒されてきました。 その他はもふもふ本の原稿とか…。何か、うーさんがもふもふに取り付かれてるって云われるのは何でなんでしょう…。加えて某Hさんには可哀想なもの見る眼で見られてしまったのですが…。い、いいじゃん! ていうかとりつかれてはないから!! もふっとしたものを見たとき、きゅんっとしてしまうのがいけないんでしょうか……むむむ。 ≫06/03/11 * 雑記 風邪は特に発熱することもなく喉と鼻を除いてだいぶマシになりました。良かったです。 そして今はそれより肩の痛みに苦しんでます……今日のバイトが祟ったか。ぎゃおう。 おにゅー眼鏡を買ってもらったのですが、プラスチックフレームのやつなのでバイトすんのにかけると妙な感じがしてまだ使えてません。くすん。 ついでに度数上がったので慣れなくてくらくらします…ていうか検査してもらったらついに左眼に乱視が入りはじめていると云われてちょっとショックでした。何処まで悪くなるの私の眼! ≫06/03/09 * 雑記 結婚式当日のこと。 夜行バスが着いてからGGさん方がコピ本をコピって飲食店の片隅で人で囲いを作りつつ製本してらっしゃる横で、普通に朝ごはんを食べてました…。ちょこっとだけお手伝いさせてもらってたら読みたくて仕方なかったのですが我慢我慢で。その後はTんさんと合流された1哉さんが製本してらっしゃるのを見てました。ネタが仕込んであったようで手伝いを頑なに拒否られて…。というか本当に自分の人見知りっぷりが嫌になりますね。1哉さんと一緒にいらっしゃったK里さんがいらしたのにあまりお話できませんでした。Tまさんとも。お友達増やすチャンスなのに…へちょり。そしてB子さんとK5さんもいらっしゃって何やら大所帯に。K5さんにチョコあげたらもっそいビックリされたんですが、アレですよ。2月初めにメッセで誕生日だから何かください云われて、チョコ?って返したらそれで良いっつったからちゃんと用意して持ってったんですよ。約束守ったんだよ。完璧忘れ去られてたっぽいけど、まぁK5さんだしな…。 そしてぼちぼち時間潰して会場に移動〜でした。会場近くでH和さんに電話して「今何処ですかー?」と訊いたら後ろにいるよと云われたときにはしまったと思いましたが…。気付けよ自分!って。 イベント中はお買い物したりお遣いしたり売り子したりもそもそしてました。時間過ぎるのがあっという間でした! そんでひとがいっぱいでもっそいあったかかったです。(笑) あの空間にいたのが皆さま銀土好きなんだと考えると凄いなぁ。 ……計算間違えてすんまっせんでした!(またか) 目指せ有能売り子……道は遠いです。ムリですかね。 そして土神好きさんが! 土神(土)にハマってくださった方がいらっしゃったよやっほい! 相当嬉しかったです。ありがとうございます! アフターはH和さんとM久さんとCろるさんとまったりお茶でした。けれど、もふもふを熱く語ってきました。てへ。 そんで飛行機でお帰りになるH和さんとお別れした後はぱっつちアンソロのほうの集いに参加させていただくべく移動。合流するのに連絡待ちをしていたときぼんやり往来を見ていたら、何やら団体を引き連れ颯爽と歩いていかれるお姉さまが…って、 い、1哉さん…!!!! 結構な人込みだったのにぱっつち会合の方々は目立つほどの団体さまでございました。(笑) まぁそれは人数のせいかと思われますが。そしてこちらはこちらでTんさんに発見されたのでした。 本当に、凄いいっぱいでその場にいるだけで愉しかったです。とか云いつつ隅のほうでまったりしてたのですが。だって人見知……どうにか改善したいですね本当に。 M久さんの布教で高トシにハマってくださったという方とちょこっとだけお話できたりして嬉しかったです。内心わぁわぁしてました。 あ、そだ。H和さん、お描きになったもふもふは何が何でも見つけ出して見せてください! 絶対に!! 諦めないから!! ってここに書いておくのはぱっつち会合のときTんさんにこのこと云ったら1哉さんの協力も得られたからなのでした。そのことを今思い出したからなのでした。 そして途中でお暇して、M久さんのお家へドキドキお宅訪問☆ いそいそと大量に猫被っていきましたよ。 翌日はまったりごろごろいちゃいちゃでした。にへ。そして貝を無心に眺め続けててすんませんでした…。多分放っといたら30分くらいは見続けていた気がします。水槽の生きた貝を。 紙を見て(M久さんがいっぱいご本を作ってくれますように)(祈)、ご飯を食べた後、名残惜しかったですがお別れしてひとり夜行バスで帰ってきました。行きのバスでは2時間毎のトイレ休憩で一々電気を点けられ殆ど寝れなかったのですが帰りは半分くらい寝れた…快挙です。帰りのバスはトイレ休憩1回だったしな。 そんな感じでイベント記録〆です。こんな長い雑記は久々だ…。 友人たちとディ●ニーランド行きたい!という話が持ち上がっていて、私が東京行ってた間にその話が固まったらしくいつの間にやら日程まで決まっておりました。 27日〜29日だと。 ………………うん、インテが26日だよな。そんで30日には大学行かなきゃいけなくて、その帰りに遊んでください!と大阪の方々に云ってた気がする。 ………………………………3月の最終1週間遊び回ります★ というかまさか1ヶ月に二度も上京になるとは…や、正確には千葉なんだけども。金が飛ぶ……。おおう。 ≫06/03/07 * Offline更新+Link一件追加 結婚式行ってきました! むちゃくちゃ愉しかったです!! 前日からして。バイト終わってもそもそ準備して新大阪で愉快なT猿さんおふたりと合流させてもらって夕ご飯でした。愉快なTまさん、愉しいTんさん。その後GGさんおふたりともお会いして、人見知りながらそっとお近づきの品を差し出してみたりしてました。その度は怪しい視線送ってすみませんでした…。しかしT猿さん方といいGGさん方といい、ふたりサークルの方って何であんなに愉しいんでしょう。掛け合いのコントっぷりが素晴らしかったです。夜行バスではTんさんともふもふ本をアレコレ打ち合わせ…頑張らなければです。 そして結婚式当日とその翌日に続くわけですが、今日帰ってきたら発熱寸前風邪っぴきに進化してしまったのでその辺りはまた後日に…。 一先ずは夢のようなオンリーを開いてくださった主催様方々と、合同誌に誘ってくださった日和さんと、それをお手に取ってくださった方に大感謝です。ありがとうございました! そして委託してもらった個人誌も総て捌けました。ありがとうございます! あ、ぱっつちアンソロの履歴書に書いた『続きはWebで!』の続きもちょっと遅くなりましたがアプしました。それだけを見ても大丈夫な感じですが。 んでは、リンクも増やしたしこれで使命は果たしたとばかりに寝ます。おやすみなさい。 ≫06/03/03 * Offline更新 + 拍手レス返信 レス致しました。遅くなってすみません! というか、まだ来てくださっているのかという……すみません。 それとオフライン更新です。相変わらず寄生、で…………お世話になります!(お前…) 結婚式までもうすぐですね。ドキドキです。 明日はバイト行って帰ってきてから夜行で東京まで、なので次の雑記は帰ってきてからになると思われます。帰宅は7日。微妙に風邪っぴきぽいんだけど大丈夫かな自分…。(バイト先で一部流行中なのを見事に貰ってきてしまった模様) まぁ発熱するとしたら休みの今日だな、と思ってたんだけど平気だったので…次熱出すとしたら帰ってきた日ですかね。3月は私にとって魔の月みたいなので(熱出すのが大体この時期)、気をつけなければです。ずび。 明日は数ヶ月ぶりのバイト朝一入りなんですが、やることちゃんと憶えてるかな…すっぱり忘れてそうでこわいです。 夜には入れないので5時まで、で希望出したら9時(レジ側朝一)〜5時に突っ込まれてちょっとしまった、と思ったことは秘密です。油断してた。 ≫06/03/02 * 雑記 有言不実行ですんません! 拍手レスはもうちょい待ってくだせぇ。 今はご飯食べて帰ってきた深夜なので思考回路ぐでんぐでんです…。 あいかさんから回ってきました。私の本名を知らなければ読んでも意味が分からないバトン!(笑) 【本名考察バトン】 1:あなたの本名の苗字。全国で一般的なほう?それとも珍しい? 珍しいというほどでもないけどあんまりない、んじゃないですかね。 2:本名の名前のほうはどれくらいの希少さだと思う?? そんなには…音的には私より更に一昔前の人に多そうで、漢字だと偶に見かけるくらい。けど親に命名理由を訊けという宿題を出されて教えてもらったときに読みだけ決めて漢字はお坊さんにお経の中から選んでもらった、と云われたときの衝撃ったらなかったです…。 3:正直な話、本名は好き?嫌い? 昔はあんま好きじゃなかったです。だって学校で習わない字が多い上に画数多いから面倒くさくて。習字やると必ず名前潰れるしさ。面倒だと思うのは今も変わらないですが前よりはちょっと好きかな。判子がなかなか無かったり、物凄く微妙で訂正すべきか悩むくらい些細な読み間違いをされる苗字なのは難点ですが。 4:自分と漢字まで同姓同名の人に、直で会ったことある? ないですね。同じ苗字だったら一先ず親類の線を疑わなければって感じなので。 5:憧れる苗字や名前ってある?あるならそれはどんなモノ? 一発で正確に読まれる苗字。後、出席番号が前のほうになる苗字。どっちも具体例はないですが。あ、それと云いやすい苗字。うち、自分の苗字で噛むので…。 名前は特にないかな。 6:男性でも同条件で考えて。 結婚して苗字変わるとき、この苗字の人は嫌だとかある?できたら理由も。 これといって嫌なのはないです。 7:このバトンを投げる人5人。本名は厳禁ですよ!! 投げたい人はいるけれど、それで愉しいのはきっと私だけなのでそっと転がしておきます。拾ってってくれる方はお好きにどうぞ! ≫06/02/28 * 雑記 ご無沙汰しておりました。 先週の週末辺り特に原稿終わらなくてひぃひぃいってました…。でも終わったですよ! 頑張った、時間足りなくて推敲できなかったけど! そんな感じで昨日コピってまいりました。んでその後HよりさんとTんさんとHよりさん原稿頑張ったね会(笑)ってことで打ち上げしてきましたv この本は前書いたように結婚式のときに知り合いの方に押し付ける予定です。 えー、と…拍手レスをずっとサボってます。すんません!! 明日のバイト行くまでくらいにはしていきたい、です…。ホントにもう自分のこの不精っぷりはどうにかならないのか…いや、どうにかするように努力しろって話なのですがね……。とほ。 そんで、インデックスに同盟増やしたりしました。『筆不精同盟』……出したい出さなきゃ返信しようと思い続けて結局日が経ちすぎて返せなかったメールが一体どれだけあることか…。(すんません) ≫06/02/21 * 雑記 バイト先の制服が今日から変わりました。 半年くらい前に色が変わったことがあったのですが今回はデザインごと変更です。 何ていうか、似非コックみたいだった。(笑) 描けるものなら図説したいんですが、うん、まぁ、私の感じた印象は似非くさいコック…。短めの前掛けつけて、上はダブルボタンみたいな感じ…? これ、レジの人は普通なんだけど…製造側の人だとまだ首下げのエプロンつけるから、エプロンon前掛けでちょっと不思議な出で立ちでした。 そんでバイトがラスト(閉店)までで、その後から同じくラストだった人とご飯食べに行ってたりしました。片や原付、片やチャリで。明らかに引き離されるので落ち合う場所決めて、15分くらい必死こいて漕ぎまくりましたよ。食事前のいい運動になったネ。(笑) おかげで原付がちょっと欲しくなりました…。やっぱ移動速度が違うものな。まぁその辺りは有り金とも要相談になってしまうのですが。3月出費多そうだし。で、買おうか悩むと買わないタイプなので今回も見送りそうな予感がひしひしとします。 夕飯はマグロ山かけ丼、んまかったです。 そいえば昨日の雑記で書き忘れ…。 銀登勢にきゅんでした。(本誌) 後、本屋のコミックス新刊コーナーにて未だに銀魂小説が平積み2段で置かれていたのですが……あれは再版、なのかな…? ≫06/02/20 * 雑記 もっそり原稿してます。 最近MDをかけながら書いてることが多いのですが、ぱっつちアンソロと合同誌のときはポルノも平井も合わなくってひたすらスキマスイッチでした。『空創クリップ』かけて、合同誌のほうは半分くらい「飲みに来ないか」を一曲エンドレスリピート…。聞きすぎて脳内回ります。(笑) といっても歌詞とかちゃんと認識しながら聴くことができないので印象に残る部分ばっかとかそんなのなんですが。 そして今は倖田來未です。「Butterfly」か「Star」を…。テンポとか雰囲気重視の選曲なのですが、本当は「SHAKE IT」が良かった…とか思ってる辺りで書いてる内容は推して知ってくださいませ。うちにあるのには入ってなかったんだ。しかし「大好きだよ ダーリン」の部分を必ず耳が拾うのに、土方さんは全然銀ちゃんのこと好きになってくれないよ…。とほ。 |