↓Old/New↑
≫06/09/18 * 雑記 副長さま参加された皆さまお疲れさまでございました! そして主催さま、スタッフさま有り難うございました! 愉しかった…というかひたすらに怒涛の時間でした。記憶がおぼろげです。ひとの熱気が熱かった。 仮想花霰にお立ち寄りくださった方。 本をお手に取ってくださった方。 凄い差入れ(笑)をくださった方。 ありがとうございました!! 通販にも回るようにと思って心持ち多めに作ったコピ本も完売したということでありがたい限りです…。 そゆことで、再版しなきゃなのと管理人がこれから1週間ほどロクに返信できない状況になるので通販受付はちょっと遅れます。すみません。あ、今回は『太陽の輪舞曲』(仮想花霰発行)と、姉妹本『月の小夜曲』(鉄猿発行)も一緒にうちで通販すると思うのでご利用になられる方はいらっしゃいましたらどうぞ。待ってください。(どうぞの後に続ける文じゃない) うちのコピが不要の方は花霰さんか鉄猿さんに申し込まれたほうが早いかと。 買い物に出させていただいて、いそいそと山土を買いに行ったサークルさまで顔が割れてて心臓飛び出そうになりました。 いやだってそんな予想もしてなかったことが! 思わず一瞬で挙動不審者でしたよ。相手の方の顔もマトモに見れず…。は、はずかしいっ。 嬉しいビックリがもういっこ。 鉄猿さんスペにてもふもふのことについて訊ねていただけたことが。(笑) うちらの予想をはるかに超える浸透っぷりなようです。もふ。にやり。冬にはまたかわいいものを頑張ります。 そしてむくさんがいらっしゃったら脇目も振らずスペース飛び出して飛びつきました私。てんさんごめんなさい。スケブ描いてらっしゃったのに売り子放り出してごめんなさい。嬉しかったの。 いただいた高トシ本がむっさかわいいんですよもうvv 大事大事にします。 売り子でしたがやっぱり4冊以上になると頭上に?を飛ばしてたりで申し訳なかったです。合計金額が、ね。もう。 仮想花霰は自分のコピ本と落花に挟むオマケを書置きひとつ残して総てお任せしてしまったし…。日和さん、ぴくるすさんありがとうございました! 慌ててたからコピ本の冊数と値段書くのさえ忘れた不親切な書置きですんませんでした…。 行き帰りはエンドレス☆猿Gの方々と一緒だったのですがむちゃくちゃ面白かったです。 分かってたけどすごいよあの人たち。分かってたけど。 折るのやら挟むのやら手伝っていただけて大感謝ですっ。夜行バスの中であんなもんを渡してすみませんでした…。(笑) カク土本…じゃなかった神土本を愉しみにしてますv(真剣に欲しいらしい)(だって全然ないんです。そして見たいんですあの方の神土) えー、もう密度の濃い2日間でございました。 反動でこれからの1週間が心配なほどです。 今凄く何か書きたいなー、銀土書きたいなー、な気分なのはとてもよく分かり易く課題からの逃避であるので我慢です。 それではまた、来週提出の課題という山場を越えた頃に。 ≫06/09/16 * 雑記 おはようございまふ。眠いです。 これからのそのそ大阪まで出てコピ本表紙の紙買って刷って折って留めて、その他諸々作業して夜行で東京までぶーんです。てんさんと夜行で東京行くときには呪いですか?と訊きたくなるくらい台風やら何やら悪天候に見舞われてるのですが負けません。がんばります。バスの運転手さんが。 仮想花霰は受-18で、うちが売り子してるであろう鉄猿+N・Hさんは土-7・8です。だった筈です。階から違うのでとても遠い気がする…。 それでは、副長さま愉しんできます! ≫06/09/14 * Offline 更新 + 拍手レス 真先に拍手レスです。毎度遅くてすみませんっ! お心当たりの方は●まで反転お願いします。 8/31 19時≫山崎くんとのCPがいちばんお好きな貴方さま。 山土ですか、いいですよね! うちではめっきり更新がなくなってて心苦しいのですが…お気に召していただけたなら嬉しいですv ありがとうございます! 山崎は本編に登場する度に新たな一面を見せてこちらの認識を変えていってくれるのでいいと思います。どんな山土がお好きなのかもまた聞かせていただけたら嬉しいです。ありがとうございましたv● 9/4 23時≫本届きましたの貴方さま。 無事届いたようでよかったです! そしてお愉しみいただけたようで幸いでございましたvv 挿絵もお褒めいただき嬉しいですっ、見ればにやけるような素敵なイラストはあの本の中でもいちばんの自慢ですのでv ご報告有り難うございました!● 9/5 22時≫Mシリーズの高杉がお好きな貴方さま。 ありがとうございます! Mの高校生高杉はかわいくかわいく、と思いながら書いているのですが、お気に召していただけて嬉しいですvv そんなに好いてくれている方がいらっしゃるのに高杉はあんな性悪校医に掴まってしまって可哀想に。(笑) 確かに、中央にいる校医がどっちに揺らぐでもなくでんと構えているような三角関係は奇妙かもしれないですね…。それもお愉しみいただけて嬉しいですっ! 牛歩以上にノロい歩みで進む連載ですが、これからもお気の向いたときにでも覗いてやってくださいませ。有り難うございましたv● ++++++ おわっ、終わった…! コピ原稿が終わりましたっ。月曜からの4日連続9時間バイトも終わりましたっ。明日は7時間で土曜は休みだよ。ひゃっほう。 昨日は3日か4日振りにベッドで寝ました。修羅場になると出掛け前も原稿になるのでソファ寝だったんですよ…ベッドで寝るとギリギリまで寝てしまうから。お布団はいいね。やっぱり。 イベントまで日がないのでとりあえずちゃっちゃと本文サンプル上げたものの推敲はまだこれからです。いちばん嫌いなことだから気が重い。本文24Pなのに2週間とか妙に時間かかった原稿は特にやりにくいんだ……ぐすん。 まぁ、何はともあれこれで余程のことがない限り副長さまでは新刊2冊発行です。合同誌と個人コピ。見かけた際はどうぞよしなにv そいえば副長さま当日、私は仮想花霰ではなく鉄猿さんトコで売り子ってると思います。 出稼ぎ。(賃金は発生してないけど気分的に) ++++++ 管理人連想バトン。 『自分の知っている管理人様の連想バトンです。 当てはまる管理人様の名前を記入して下さい(何回でも可) 名前を記入された管理人様は必ずバトンをやること。 一度やった管理人様はやらなくていいです。』 って書いてあったですが、必ずじゃなくて全然構わないですので! 樹里さんトコでお名前出してもらっちゃいましたv 可愛いって云ってもらっちゃったよ。ニヤ……はっ。いやいや、にこ。 ●名前(H.N) 羽月(うつき)です。 うーさんからうっちゃんやらうっちゃまやら最近枝分かれ式に渾名が増えてきましたが、最後のひとつには何が何でも抵抗したい今日この頃。 ●知人に言われた性格 変というより妙、と云われたのが咄嗟に反論できないくらいショックでした。 そんなことないのに。普通のコなのに。 後、何か妙に包容力ありげに見えるようです。包容力っつか、何でも受け止めますよ否定しませんよ見守ってますよ、みたいな空気がどうも出てるらしい? 特に何もしてないのだけれど。そして年上の方には発揮されないですけど。 連想(知人管理人さんのお名前) ●かっこいい てんさん。この言葉が凄いしっくりきます。 いちやさん。遠目にも分かるくらい颯爽とした歩き方をする方だと思いました。(銀土オンリぱっつちアフターにて)(修学旅行の引率みたいでもありましたが) ●可愛い お知り合いの方は皆さん可愛らしいのですが。 あ、てんさんのことをいかに好きかを語るきりさんはかわいかったです。 ●乙女 をとめ…? 思いつかないです。 ●優しい これも皆さんなんだけどなぁ…。 むくさんのもつやさしい雰囲気がほんわり和めるので大好きです。 ●楽しい ひよりさん。問答無用で愉しいです。 ●個性的 んー、あー、飛び抜けて個性的なひとってのは思いつかないです。個性的な方ばっかだと、ね。 ●天然 誰だろう…。 ●腹黒 『て』ではじまって『ん』で終わる二文字のあの方。 ●変態 お噂ではかねがね、あの方がすごいらしい。のですが私はまだちゃんと知らないので副長さまでの変態本を愉しみにしようと思います。 ●子供 悪い意味ではなくてんさん。プールではしゃぎまくった仲なので。(笑) ●大人 上に名前出したすぐ後で何ですがてんさんと、ひよりさん、いちやさん。うん。 ●ツンデレ ツン? うーん…。 ●萌え 全員。 ●尊敬 ひよりさん。てんさん。 以上です。 もいっこバトンをね、やろうかと思ったんですが…。 某TさんトコのMIDARAバトンなるものでうちが仲間だとひっそり思われてたことがショックだったんで、じゃあそれを否定する為に答えてみるかと思ったんだけど、真剣に本気で回答が思い浮かばなかったんでやめときました。うん。 何も知らない清純派をそんな仲間に引き入れようとしちゃ駄目じゃないですか。全くもう。 (って云うと鼻で笑われそうなので全力で眼と耳塞いでおこうと思います) ++++++ そして、コピの表紙もまだこれから作らなきゃいけないということを思い出して今焦るわけです。 デザインも全然考えてないのに。はわわわわっ。 ≫06/09/08 * 雑記 初っ端から申し訳ないのですが…通販発送遅れております…。すみませんっ! 拍手レスももうちょっとお待ちくださいませ…! 頂いたコメントは進まない原稿の活力にさせていただいてますっ。あ、あああありがとうございます! そしてすんません! 遅筆なのに加えて、最近やたらと眠くて眠くて夜起きていられません。何てことだ。 あまりの眠さに文章までおかしなことになったりします。 うっかり 木を隠すには森の中、ひとを隠すにはしつじの中 とか打ちかけたときにはもう駄目なんじゃないか私?とちょっと危ぶんだりもしました…。 しかも、しつじは執事というよりは羊が訛った感じなイメージです。……もこもこ? そんなこんなしつつ、もうちょいもうちょいと念じながらノロノロまだまだ原稿中。 ≫06/09/04 * 雑記 じゃ、じゃんぷがね…銀魂がね……も、もう駄目。平常心で読めません。ぷるぷるする。 あそこまで理想が表現されてていいんだろうかってくらいでもう駄目です。好きすぎる。真選組。あの三人。あ、銀ちゃんも。 先々週から雪だるま式に高まってきた熱がもう大変です。もえるもえる。 詳しく書こうとしたらキリがないだろうし、上手く言葉にできる自信がないのですが、とにかくもう満足です。このまま来週を待ちたい。 けど原稿をしなきゃだからわくわくしつつ唯待ってる場合じゃなく…まだまだがんばります…っ。 とりあえずもっかい読んでから。 ≫06/09/01 * Link 追加 い、生きてます! 元気です! どうも…下の雑記でまた明日とか書きつつうっかりもう9月ですよ。あわわわわっ。 見てくださってる方がいらっしゃったらとても申し訳ない。原稿に必死こいてました。そんでやっと1冊目合同誌分が終わったのでちょっと浮上…。やっとリンクも増やせた。へふぅ。 しかしまだできてないこともいっぱい…土神もゲリラもまだ手をつけてな……げふん。各方面に平謝りです。 9月の副長さまでは仮想花霰で合同誌です。チャンバラ本(R18)です。 さて、これで後はひよりさんに頑張っていただくだけ! しっかり逃げ道は塞いだぜ! 自分が終わったらちょっと強気に出る小者な羽月です。 んでもって、いけそうなら個人コピ新刊も出したいんでまたこれからちょいと潜ります。 できれば銀土狼本で。ノット獣耳。声を聞かせてよ邪な僕に、です。 あ、それと何だか恐れ多いことなのですが、残部少だった『落花流水』…再版することになりましたので副長さまでも充分もつほどあると思います。 いや…ありがたいことに本がなくて……悩んでることを某さんに洩らしたら翌日には再版決定してました。…………あれ?(笑) そんな感じで…今日はこの辺で。 ≫06/08/20 * 雑記 インテ、参加者の方も一般の方もお疲れさまでしたー。 個人誌をお手に取ってくださった方。 もふ本をお手にとってくださった方。 イベント、アフターその他諸々で構ってくださった方。 ありがとうございました!! 18日の夕方からてほてほ出かけてって、京都に行ってらっしゃったいちやさん、べにこさん、きりさんとお仕事帰りのてんさんたちの夕ご飯にお邪魔してました。 何かもう私の乏しい記憶力では吹っ飛んでしまいそうなほどに激しく濃い時間でした…。手羽先が美味かった…。一口…いや、半口だけいただいたトマトチューハイは色々と衝撃的でした。 その晩はてんさん宅にお泊り。…………もふ上級編を再製造の為に。 先にお泊りする予定だったきりさんにも手伝っていただいて、せっせもっふもっふと切っては製本…。 それでも完売して有り難い限りです。広まれもふ…! ていうか誰かかいて! 見たい!!(欲求に忠実に発言しすぎです) イベントは何だかバタバタしているうちに終わっていきました…。 けど欲しかったものはちゃんと買えたので大満足ですv 土神(というか土+神)本vv 銀土も買いましたが。土神は一冊も持ってなかったからとても欲しかったのです。 イベントアフターは何だかひとがいっぱい…え、10人超えですか。えええ?みたいな感じでひっそりお邪魔してました。むくさんとくっついて倖せでした。 というか私の自己紹介のときに染色体SだとかナチュラルSだとか付け加えるのやめてくれませんか、東西エロの代名詞おふたり。西の腹黒さんと東の鬼畜さんにそんなこと云われたら本当みたいじゃない! しかも物凄いSみたいじゃない! 初対面の方にあらぬ誤解を与えちゃうじゃない!! いちやさんはこの時ばかりじゃなくきりさんにもわざわざ云ってるしさ…。 えろてんさんは私も行きたかった某所の絵チャでドS云われてたクセにさ…。(告知見て後でこっそり…と思ってたのに記憶力の欠片も持ち合わせていなかった自分が呪わしいです) 何だよくそぅ…。負けないんだから…っ。 そういや、ひよりさんに見せてもらったご本が大層良かったです。悶えます。何であんなに可愛いんだ、総悟も銀ちゃんも近藤さんも。(土方さんは?)(可愛かったですよ) 今日のことはまた明日にでも。眠いので。 んでもって、副長さままでもう一月ないですよ…あわわっ。 そんなわけで原稿がんばります…! ≫06/08/18 * 雑記 やっとお休みです。3連休です。やったー! 最近はホントにもうバイトに気力体力共に根こそぎ奪われてて…原稿も課題もほぼ手を付けれてない状況なので夕方出かけるまでに原稿だけでもちょっと進ませていかないと…。副長さまがスペいただけたので落とせない…。 今回諸事情により泊まりで行ってくるので明日の夜まで管理人は不在です。 インテでは多分花霰さんのとこにお世話になってるんじゃないかなと(勝手に)思ってます。 それではインテでお会いできる方は構ったってくださいませー。 ≫06/08/16 * 雑記 かえっ、帰ってきてます! 13日に! 夏コミはてんちゃんトコでお世話になってました。 うちの本をお手にとってくださった方。 もふ本をお手にとってくださった方。 構ってくださった方。 ありがとうございました! はじめての夏コミだったのですが…ひとが多かったです。ビックリした。一回買い物に出させてもらったですが人の多さに挫折して戻ってきたら鉄猿さんの前にも人が…。東京ってすごい。 そして毎度挙動不審な売り子で申し訳なかったです。あわあわしてたり計算間違えたり椅子の足をヒールで踏んづけて転びかけたり……てへ。何度落ち着いて、と諭されたことか。 とりあえずむくさんとぎゅー!は達成したので満足です。ふふふん。 搬出一時ストップとかで待ちの立ちっぱ数時間はつらかったですが…。猫さん大変だったみたいです。ていうか雨で資材水没って!(笑) 並んで待ってるほうも大変だった…。そしてまだまだ後ろに列は続いてた…。送り終わった後にはいちやさんと妙な達成感に浸ってました。 ホントは12日帰宅予定だったのですが、前日てんちゃんとスパワールドのプールとお風呂ではっちゃけすぎたのも相成ってか疲労ピークで泊めていただいたり…翌日夕方からバイト行ったら何度となく大丈夫?って訊かれたりしました…。これはアレです、はしゃぎすぎただけだから自業自得なんですよ…とも云えず、たこ焼きを貰って食いました。(ご飯食べさせなきゃ!って結論になったらしいです。うち欠食児童…?) 月・火はお盆でむちゃくちゃ忙しいのに店は人手不足だしね…。うちは2日とも入ってて更に死に掛けてたしね。店員足りないの、ダメだよ。追い詰められすぎて大変なことになったよ…反省しようと思います。 あ、事務連絡です! 『nightfall〜』と『Anti〜』が完売したので当サイトでの通販受付は『落花流水』のみになります。 その落花ですが…、もし欲しいという方がいらっしゃいましたら17日までに申し込みだけでもしておくと確実な感じです。その分は確保して持って帰ってくるので。 ≫06/08/10 * 雑記 コレをすればアレを忘れる、アレを思い出せばコレを忘れる…という、じではじまってうで終わるような(分かりにくい)物忘れ症状が最近とみに激しくて雑記に書こうと思ってたことも忘れがちです…。 アレです。実は今週のジャンプも買い忘れてます。もう売ってないだろうな…。中身は読ませていただいたので知ってますが。九ちゃんがとにかく可愛かったです。 M高土本は諦めました…。 不甲斐なくて申し訳ない限りです。途中まで書いた部分はサイトに上げるかまたいずれ出すつもりで置いとくかこれから考えます。 さて、上京するので明日明後日は不在になります。 久々にお会いできる方がいるのでとても愉しみv いってきます。 ≫06/08/05 * 雑記 今年もやってきました。 なら燈花会(http://www.toukae.jp/)の季節です。今年は6日から15日まで。 奈良公園周辺の夜のイベントなのですが、もしご興味おありの方がいらっしゃいましたら是非どうぞv 私は今年は行けそうにもないスケジュールです。ぐすん。 もふ生産工場ってきました。 これで夏コミには鉄猿さんスペにもふもふもふもふ上級編(長いな…)が並ぶハズです。 そいえば、私も連れてっていただけることになったので12日は鉄猿さんトコで売り子やってると思います。がんばります。おう。 『落花流水』の通販は夏コミ帰ってきて13日辺りから受け付けて…発送は19日のインテ以降からを予定しております。 そのときに『nightfall game』と『Anti monopolization』の通販もするつもりなのですが、どちらも残部少となってますのでもしご希望の方がいらっしゃいましたら申し込みはお早めにどうぞ。色々都合上もう再販はできません、『night〜』は確実に。宜しくお願いいたしやす。 頑張れればM高土小冊子も発行したんだけど、な…! 今日は朝から頑張って起きて原稿しようと思ってたのにそれよりも早く母殿にDVD観賞の為、パソをとられてたので二度寝しました。 そして起きたらもう出かける準備しないとヤバイ時間になっててあわあわ、というお決まりのパターン…。何でこうなるんだろう。 ≫06/08/02 * 雑記 アレ、もう8月? アレ? 今週の本誌。一応反転っときます。 九ちゃんがむっさ可愛かったです。東城さんはむっさダメなひとでした。東城さん…ずっとあの調子で九ちゃんに嫌われ続けてるのかな…。続けてるんだろうな…。 そんでもってラストに全部もってかれました。だってパー子が! パー子と土方さんが遭遇とかビックリするから! 心臓に悪いからやめて!! いや、嘘です。有り難う!!! 来週が愉しみです。マヨ子に期待です。(やめてあげて)/ここまで。 あ、オフラインをちょいと更新です。 ごりごり刷ってもらって折るのも手伝っていただいたので、夏新刊には銀土長編では何だか恒例となっているおまけペーパーが挟み込まれる予定です。 昨日はバイト先の社員さんとゲド戦記を見に行ってきました。 映画の感想は、まぁ差し控えます。うん。その後は買い物したり、久々にカラオケ行ったりで愉しかったぁ。 カラオケは空き室が他になかったらしくいちばん広い部屋に通されたり…。ふたりなのに、寒々しいほど広々でした。夏っぽいのを歌おう!ってことでゆずの『夏色』を歌ってるのを聴いててこんな銀土どうだろうとか思ったり、うちは『HOT LIMIT』を歌いつつ某さまの生徒×先生な銀土(むっさ好きなんです)を思い出したりしてました。そしてふたりして何処となく懐かしい選曲ばかりしていた気がします。井上陽水とかゆーみんとか。どうにも新しい歌には疎くて…。 そういや、『Pray』も歌ってきましたよ。最後まで聴いたことないのでやっぱり一部曖昧でしたけど。アニ魂は何だかんだで土方さん出てる回はDVDで見せてもらってます。好意が身に沁みる。 ≫06/07/27 * Offline更新 + 雑記(下に拍手レスありです) 気が付けば1週間とか経過してるのはどうしてなんでしょう…。 最近日付感覚が狂いに狂ってます。 こないだの日曜はひよりさんと京都に行ってきましたv 三十三間堂に行くことができてとても満足です。仏像いっぱいで圧巻でした。残念だったのは千手観音の背中側にあるらしい暴笑顔が見えなかったことかな…。 後は新撰組関連の処をうろちょろ…迷ったり迷わなかったり迷ったり…迷ったり。いや、けど最終的には辿り着けたんだからいいんだよ。うん。 八木邸がとても良かったです。ひよりさんがチャンバラにもえてくださってとても良かったです。9月に仮想鉄霰でチャンバラ本の予定なのでいい時期に行った。逃がさないようにしとかなくちゃ。 ケータイ雑記にも書きましたがアイスはホントに美味しかった。そんでそのお店がある辺りの通りも石畳で良かった。雨のぱらつく夕方の薄暗い時間帯でしっとりした雰囲気がいい感じでありました。あんな空気を書いてみたいものです。望みだけは高く。 この日は妙にひよりさんにミニマムミニマム云われた記憶があるのですが……過剰反応しすぎなのでしょうか。てんさ…てんちゃんにもちっさい云われまくってるせいでしょうか。畜生何だよ皆して…! バイト先のエプロン引っ掛けてあるフックの位置が高すぎて毎回ジャンプして取ってるうちの哀しみが分かるか…!!(踏み台が上に商品積まれてて使えない) そんで水曜は学校へ夏休み課題の為の本を借りに……行った帰りにてんちゃんの会社のヒトデにまた会いに行ってきました。 前日にもっそいストレスなことがあったのですが、銀(てんちゃん命名、ヒトデの名前)を見てたらそれも癒されたですよ。動いてくれなかったけど。めそん。 それからもふもふもふもふの表紙を買ったり、てんちゃん家のインクジェットプリンタにひたすらエールを送って表紙印刷してもらったりしてました。そんな感じでもふもふもふもふ上級編は只今もっふり作成中ですv そいえば今まで呼ばれ方がうーさんだったのが何かうっちゃんになって(だから対抗してこっちもちゃん付けにしてみて)……暫く自分呼ばれてる気がしないんじゃないかなぁとか思ってたりしたのですが。考えてみたら昔から自分が呼ばれているのだと分かればどんな渾名でも構わんと云ってきたせいか、中・高・大・バイト先と全部違う呼び方をされてるのでした…。だから、うん、すぐ慣れる気がする。(経験則) 学校図書館で本を借りてきたことはきたのですが…前期に自習をサボってたせいで課題のテーマが明確に決まってなくて資料選別しきれなかった…。だから今回借りてきた本でちゃんとテーマを絞り込まなきゃなのです。それでできれば定期あるうちにもっかい図書館行って本を借りてこなきゃってことで今日は珍しく読書してたのですが……結果として15時間くらい寝てました。ひととしてどうなのこの睡眠時間。そんな難しい本でもないのに5Pと進まずに寝てしまいます。催眠物質でも発してるんじゃないのかあの本。(責任転嫁) 定期切れまでに学校行ける日が31日だけなので…それまではちょっと勉強期間になりそうです。そしてそうなると間に合わなくなりそうなM高土原稿…。げふん。が、がんばりたい気持ちだけはあるのだけれどどうなることやら。 拍手お返事です。ありがとうございます! /まで反転どうぞ。 ≫7/21 15時 Kズサさま。 ご報告有り難うございます! あわわわっ、最近めっきり停止中なのにリンクしていただくなど申し訳なく思いつつも勿体無いほど嬉しいです。サイトのほうへも伺わせていただきますねっ。ありがとうございました!/ ぽちぽちだけの方もありがとうございます! ≫06/07/21 * Text[銀土・金土/雑記ログ] こんにちは夏休みー! といってもバイトの日々になるだけなので、相変わらず休みなど用事ある日か締め切り間際にもぎ取る原稿日くらいなのですが。ついでに原稿で更新停滞はまだまだ続きそうなのですが。 けども今年の夏はいっぱい遊ぶ予定なので愉しみです。てへ。 更新ブツは多分1年前くらいに雑記に出した小ネタです。 ふっと思い出して、もういつの過去雑記にあるのかも分かんないくらい昔のなんだから出してもいいだろうと思って引っ張ってきてみました。 ≫06/07/20 * 雑記 ご、ごぶっ……ご無沙汰しておりました。うっかり雑記途切れてましたが元気です。 書くことはそれなりに何なりとあったのですがサボってたり珍しくもふ原稿に梃子摺ってたりしててその間に前期の講義が終わり、テストの1日目が今日でした。明日でテストも終わりです。いらっしゃい夏休み! 今日はまたヒトデさんに会ってきました。テスト後の癒し…v |