BACK


* PAST NOTE *


 ↓Old/New↑
≫07/08/30 * Text[銀土/『朝も夜もきみがすき』の予告を移動]

最近悪天候が続いておりますね…。
今日は物凄い雷の音に起こされました。そして、停電でした。短時間だけど二度も。
雷鳴ってる中パソコン使うんが怖いから洗い物とかしてたりしたのですが、昼ごはんを炊飯器で炊いてる最中がいちばんドキドキしました。アレって、炊いてる最中で停電になったりしたらどうなるんだろう…。
週末も天気が悪そうで心配です。土曜日は動物園に行く予定なのに。日曜日はインテなのに。月曜日はプールに行く予定なのに。
土日はともかく、月曜にまでうっかり予定が詰まってしまったらこんな天気ですよ…。室内プールらしいので雨振ってても大丈夫だろうけども。それにしても、何故私は大阪に住んでないんだろうな…。(県内じゃなく大阪のプールに行くらしいですよ)
月曜にぷっかり浮かぶ羽目にならないよう、土日もしっかり休もうと思います。


さて、次の雑記はインテ後になると思うので…。
前日ないし当日お会いできる方はどうぞ構ったってくださいませー。
現在届いてる分の通販発送は3日か…最悪5日までにはできたらと思います。

≫07/08/27 * Offline[9/2委託情報]
    08/24 * Text[献上物]

下の雑記の翌日はやっぱり筋肉痛でした。
思ってたより軽度だったけど、右腕は。何処よりも酷かったのは肩から首にかけて…寝違えたのかってくらい痛かった。上を向きすぎました。

フェアリーを書こうとしたのですが、ネタをきれいさっぱり忘却してて愕然としました。
時間開けすぎた…。ネタ出ししたのメッセじゃなく口頭だったからログも残ってないよ……うぅ。
8/30に間に合わせたかったんですが無理そうなんでまた保留で違うの書こうと思います。

≫07/08/22 * 雑記
    08/20 * Offline[通販受付開始]

ちゃんと帰ってきてました。

夏コミお疲れさまでした!
発行物をお手にとってくださった方。
委託してくださったてんさんとひよりさん。
ありがとうございました!
あ、差し入れもありがとうございました! かわいいの貰っちゃった。

今回はあんまり書くことがないですよ。ネタになるようなことがなかったよ。比較的天候も過ごしやすく(私は相変わらず暑がってたけど)平和でしたよ。悪天候を呼ぶもふ教説もついに破れたり。やったね!
構ってくださった方々、ありがとうございましたーっ。


通販開始と共に、ずっと未定だった2冊目新刊のタイトルも乗っけました。
諸事情により出せなかったんです。申し訳ないです。当日に現物を見せててんさんを驚かす為に秘密だったんです。
そんな魔法使い海賊版。
正直、海賊版であるということと中表紙がネタの総てです。
成果としてはてんさんは素で反応薄かったですが、本人曰く驚いてはいたらしいのでよしとします。


日曜はてんさんちでもそもそゴロゴロし。
月曜は家でのんびりしてたら午後から友だちにペルシャ文明展に行かないかと誘われまた大阪まで。使う駅は違うが地元の友だちなのに現地集合・現地解散で計1時間半くらいしか一緒にいなかったりしました。誘ってくれた時間が遅かったので閉館40分前に駆け込むハメになったしな……時間足りなくて、全部見れなかった。ぐすっ。そのまますぐ帰るのは勿体なかったので、てんさん呼び出してご飯したのでした。
そんで今日は定休日のバイト先に行って朝から大掃除、昼からはバイト仲間とバドミントンにバレー大会。物凄い久々に運動らしい運動をしましたよ。バレーのサーブを打つと、打った部分が痛いのはまぁ普通としても何故肘の骨まで痺れる感じがするんだろうと思います。打ち方が悪いのだろうか。肉の薄い部分で打つからかな。謎は解けませんが、取り敢えず明日がこわいです。絶対筋肉痛。

≫07/08/17 * 雑記

いよいよなっこみですね。
てことで東へ向けててんさんと夜行でぶーんと行ってまいります。
最近、花霰さんちのコになりたい…が口癖になりつつありますが、まぁ多分鉄猿さんちでお世話になってることでしょう。
当日お会いできる方は構ったってくださいませv
そして今回こそはもふ教のジンクスが破られそうで嬉しいです! うちとてんさんが遠出するとなったら狙ったように吹雪、台風、局所的な集中豪雨などなど、何かしらの天候不順に見舞われるのですが今回は台風こなかったしね! 天気もいいしね! ちょっと暑すぎるけどな!
これはこれで困りものだよ…。夏場は家から駅まで歩いてったら電車乗ってから10分はひたすら流れ出る汗を拭きつつ扇子で扇いでます。まるでオッサン。しかし暑いんだから仕方ない。なりふりなど構ってられません。気合で汗が止まればいいのになぁ…。
あ、帰宅は19日なので、通販受付は20日からはじめられたらなーと思います。

ではでは、いってきます。

≫07/08/13 * 雑記

夏真っ盛りでも、夏至を過ぎたらやはり陽は短くなってきているものなんですね。
土日と5時出勤をしたら出掛けは外がまだ暗かったです。冬みたく完全に真暗ではないのですが。夜明け前って感じ。土曜は細い三日月がきれいでした。そして、涼しかった。さすが日の出前。ものっそい快適気温でした。
その反動か14時前に家帰ろうとバイト先の建物出たときには、眼が潰れる!溶ける!!と比較的本気で思いましたが。その日はじめて眼にする日光が真昼間のってのは眼が痛いですね。刺激的過ぎて困ります。


そんで今日はほんのりと不調な体調が早く治ればいいとゴロゴロしてました。
数時間で治まるだろうと思っていた痛みが治まらぬまま早三日目…。さすがにちょっと滅入ってきます。原因も分かんないしな。
明日こそ治ってほしいと願掛けつつ、早めにゴロゴロ寝ようと思います。
(単に物凄いぐうたらなだけなんじゃ)

≫07/08/09 * 雑記(拍手レスあります)

先週の土曜日はむくさんとひよりさんと1日遊んでまいりました! ごっさ愉しかったです!
けど、こぼし同盟はこわかったです。
夜にはてんさんも召還してご飯でした。その後うちはてんさんちに。泊りがけでお手伝いの予定だったのですが、その必要がなくなったので普通に遊びに行ってきました。帰りに買った概ねトロピカルな感じのちょっとおかしな酒(何とも云えない味のが多かった)を呑みつつまったりとぎんたまDVD鑑賞会。紅桜とかカブト狩りとか、他にも何か色々見ました。
にゃんこ掴みされるトシとか紅桜最終話の銀ちゃんがカッコイイとかまた子がかわいかったとか、その辺りの感想を総て吹っ飛ばしたのはお杉のステップです。
似蔵の背後で立ち止まり、壁に凭れるお杉の足の運びがおかしくて思わずツッコんだ。
確かにその動きの為には順当な足運びなんですが、どうにも面白くて仕方ない。シリアスな雰囲気も吹っ飛ぶほどのステップ。何ていうか、出来損ないステップ。ビックリした。すげぇよお杉。
翌日はのんびりぐだぐだして、夜には仮想鉄霰でご飯とデザートでした。
たっぷり休日満喫。


拍手レスです。お心辺りのある方は●まで反転どうぞ。

8/1 5時≫脱稿おめでとうございます。の方。
ありがとうございます! どうにかこうにか無事脱稿することができましたので、18日以降お目にかかることが出来るかと思います。詳細もアップしました! お愉しみいただければと幸いです。……いや、新刊詳細は別段愉しむものではないかとも思うのですが。(笑) それでは、ありがとうございましたv


≫07/08/03 * Offline[夏コミ新刊情報]

暑かったから接地面を減らしたかったというのはあるのでしょうが…今朝は気付けば右半身をベッドからはみ出した状態で俯せ寝をしてました。ちゃんと転げ落ちないように膝と肘を床に突いて。
どのくらいの時間その体勢で寝てたのか分かりませんが、肘が暫く痛かった…。
やーもう夏ですね。寝苦しいですね。汗っかきなので大変です。けどこんな寝方をしたのははじめてだ。

やっとこさ用意ができたのでオフラインページ更新しました。
時間が掛かった理由は、最早恒例となっているアレのせいです。今回もやりました。うちとてんさんが関わればもうやらなきゃいけないよね!みたいなノリです。真面目に読んじゃいけません。笑ってもらいたいので、そこのところ宜しくお願いします。(笑)
それでも、これを書くにあたってどうしても使えなかった言葉があったりします。笑えることは確実なのに、だからこそどうしても使えなかった言葉。それは「ステップを踏む」です。これだけは書けなかった。勇気がなかった。耐えられなかった。だって、ステップを踏むトシって。絶対スキップしそこなったみたいな不恰好なステップだよコレ。踊る舞うでも笑いを堪えながら書いていたのに、これは耐えられない。そんなわけで、使えなかったのでした…。うぅん、私もまだまだですね。
あ、あのふたりの移動手段が定春だというのも書きたかったのですが入れられなかったのが残念です。最近妙に定春が好き。
後、オフラインに関しては委託場所が2ヶ所だったり何だったりでややこしくなっててすみません…。何卒ご了承くださいませ。
てか、そもそも2冊も新刊出す予定なかったのにね。うん。頑張っちゃいました。

原稿も終わって次の予定は暫くなくなったところで、リクをまた書きはじめようと思います。
ネタが夏祭りなので少なくともフェアリーだけは8月中に書いてしまわねば…。

≫07/07/31 * 雑記

滑り込み7月。
ご、ご無沙汰しておりましたっ。
気付けば7月が終わろうとしててビックリです。月日の流れって早い…。
ええ、あの、脱稿しました。やっと終わったよ! やったよ!! ギリギリだったよ!
まさか土日連続でてんさんち行かなきゃならなくなるとは思わなかった。(土曜で終われなかったから) 日曜泊まる羽目になるとも思わなかった。(終わらなかったから) うぅ、お世話んなりました…。
新刊詳細は今週中にはアップできたらと思います。
例によって例の如く委託してもらうのですが、今回またちょっとややこしいことになるのでお気をつけいただければと思います…。いつもすみません。
一度くらい自分のスペースを取ってみたいと思わなくもないのですが基本面倒くさがりなのとひとの好意にはとことん甘える体質の為におそらく夢は夢のまま終わるような気がひしひしとします。

で、雑記を書かずにいた間は忙しかったとかひたすら真面目に原稿してたとか、そういうわけでもなく結構遊んだりしてました…。て、てへ。
母殿に誘われて京都までフィラデルフィア美術館展を見に行ったり、テスト終わった後に仮想鉄霰でたこ焼きバーに行った後てんさんち泊まってお手伝いしてみたり。
フィラデルフィア美術館展は、印象派が結構好きなので愉しかったです。風景画が好き。印象派は光の表現を追求してたとか何かそんなようなことをちらっと講義で聞きかじった覚えがあるのですが、確かに光が物凄いきれいに描かれたものが多くて眼福でした。
空の広い風景が好きです。そのせいか知りませんが、話を書いてても空を描写するのが好きです。月とか雲の有無とか、なくても構わないのについ書いてしまう。
そしてキュビズムは分からない。これも講義でちょっと聞いたけど、やっぱり分からない…。ぱっと見てそれと分かるものじゃないと私は駄目なようです。難しい。


実は夏休みに入ってたりするわけですが、夏休み中の土日の予定が見事に隔週のセールを外して全部埋まってて嬉しい限りです。主にイベント。(笑)
いっぱい遊んでもらうんだっ。まず今週末が愉しみですv


ええと…あの、こんな浮かれた雑記の下で申し訳ないのですが、7月はじめから19日までの拍手ログを取り逃しておりました…。確か、コメントいただいてたような記憶があるのですが…すみませんっ!
月日の流れは残酷でした。まだあると思ってた。そんなに日が経ってるなんて思わなかった。……幾ら云ったところで云い訳にしかならないのですが。
コメントくださった方、大変申し訳ございませんでした。以後気をつけます。

≫07/07/12 * 雑記(メルフォレスあります)

お久し振りになりました。
研究発表があったり某さんの誕生日絵チャとぱーちーがあったりテストがあったりしてたらあっという間に日が開いてしまいました…。なんですけどもまだ終わりが見えてないのでもうちょっと潜りがちになるかと思います。
さて、以下はメルフォレスです。お心当たりの方は●まで反転お願いいたします。

7/11 17時≫三(仮)周年おめでとうございます!の方。
わわっ、ありがとうございます! まさかお祝いしてくださる方がいるとは思わず……嬉しいですっ! 原稿もがんばります!! チアコス銀さんですか、あまりにぐだぐだと応援されたらもっとしゃっきりしろー!!!と怒鳴りたくなりそうな気もします(笑) ですがもしそんなコスをしてくれるのなら是非ツインテールのパー子スタイルでお願いしたいですね。それでは、ありがとうございましたv

次の3連休は全部5時から13時シフトでした。またここだけ妙に規則正しい生活になりそうです。
多分時間通りに帰ってこれるだろうから原稿かなぁ。今日は帰れず10時間半バイトに励んだら体力と共に気力も根こそぎ持ってかれました。あ、頭が働かん…。

≫07/07/02 * 雑記

6月中に終わらそうとしていた原稿が現段階でまだ三分の一にも達してないとはどういうことだ…。長くなってるというわけではなく単純に進んでないというのは……ぐす。

それでもこないだの土曜は遊んでたりしました。
だってバイトが休みだったの。一日フリーって書いたのにお休み貰っちゃったの。だからこれはもう遊ぶしかない!と思って。きっと次にウチが土日で休むのはなっこみの日になると思う…。もしくはお手伝い日かな。
そんなわけで仮想鉄霰でカラオケフリータイム。またの名をてんさんオンステージでした。(笑)
てんてんが歌って踊って飛んで弾け飛ぶよ、とひよりさんが云ってたので愉しみにしてたのですが不発でした。残念。てんさんならできるよ、って応援したのに弾け飛んでくれませんでした。残念。
後は、ポ●モンの初代オープニングを歌ったらピカ●ュウの声がものっそいオッサンだったのがショックでとても残念でした。か、かわいくない。
そんで休日満喫した翌日のバイトでは3時間ほど残業をかましてへろへろになっていたのでした。世の中って、ちゃんとバランス取れるようにできてるんだね…。

≫07/06/28 * 雑記

原稿は終わってないのですが、ちょっとやってみたのでネタにしようということで。
脳内メーカーで遊んでみました。

うそこメーカー


ええ、まぁ……気持ち悪いです。
何この一色。間違い探しかのようですが違います。本気で愛一色。気持ち悪い!(二度目)
思わずビクッとしてしまいました。悪い単語じゃないのに、何か、強烈です。似つかわしくない単語が出たもんだ。


因みに、漢字変換が面倒なのでもうこっちでいいんじゃない?と最近思ってる「うつき」でもやってみました。

『休』一色でした。

どんだけ怠け者!!?
本来こんな一色じゃない筈なのにな……。

本名でやってみたら一色じゃない代わりにまたほんのりと嫌な結果が出ました。
…………うん。


話は変わって。
昨日はバイト終わってからてんさんちに行ってお手伝いの残りを終わらせてきました。そんでこないだの本の続きを読ませてもらったり今週の本誌読ませてもらったりもしてました。満足です。はふぅ。
それにしてもいい加減お手伝いは上達したいものです…。だって毎度毎度歪ませてるんですが…。自分の不器用さに涙が出そうです。


もいっちょ話変わって。
今期唯一見てるアニメである黒の契約者が、今夜の話では銀がいっぱい出てきそうで愉しみです。
銀がいちばん好き。時点は猫。おんなのこがすきです。

≫07/06/23 * 雑記

本日、通販受付分総て発送いたしました。
ご利用くださった方々、ありがとうございました!
次回受付再開は、夏コミ後になるかと思います。

最近はてんさんちにお手伝いに行ったり、本読ませてもらってたらうっかりその日ではお手伝いが終わらなかったり。今日はバイトが時間通り上がれたのでひよりさんに遊んでもらったりしてました。
そんなこんなで何だか愉しげに日々を過ごしてます。

フェアリー募金のレスは、明日にお返しできたらいいなと思っております。

≫07/06/15 * 雑記

ちょっと山篭りしてきます。(比喩表現)

原稿がアレなので。ピンチなので。
コンテンツに放り出した写メ日記はぽつぽつ更新されるかと思いますが、こっちの雑記は暫く止まるんじゃないかなと思います。がんばってきます。目指せ40P超え!
ノリが手へち本とか発症温度のそれなので、またうんうん唸ることになりそうです。


銀土の原稿広げながら、最近3Z神土が書きたくてうずうずしてます。ネタもないのにな!(えー)
悪い狼たちから土方くんを護る神楽というのにきゅんきゅんしたわけです。その文面を見たときぷるぷるした。悶えた。だってもう、もう…!!! どんだけかわいいコたち…!!!
こんな処から何ですがありがとうございましたーっ!

≫07/06/11 * 雑記(下に拍手レスあります)

最近、週末がいちばん健康的な生活をしている気がします。
土日のバイトが大体朝の7時とか5時からだから。5時入りとか家出るの4時半過ぎなんだけどこの時期田園風景の中、朝陽を拝みながらチャリこぎですよ。とっても健康的。
なんだけど…4時入りになると流石に朝じゃねぇよな。夜中だよなコレ。だって暗いもん。起床3時だもん。冬だったら5時でも真暗だけど、それよりはまだ多少闇は薄いんだけど、それでも、これって、夜だよな。
いつもなら5時入りのところを、今回の土日だけ親店舗の開店が1時間早くて朝一も1時間大サービスで早くなったりしたんですが、バイトしながら欠伸が止まらない2日間でした。

その2日間の後遺症は、手の親指付け根の筋肉痛です。(…)

新商品を作るのに必要なソーセージがな…真空パック的なものに入っててな。ハサミ使わずにあけぐちから開けてください(多分異物混入防止の為)って書いてある割に、あけぐちが固くて固くて全然剥がれないんだ。物凄い力が要るんだ。歯を食い縛るよ。
そんなものを土日の間に30個近く開けてたらこのザマです。もう二度とあんな量は作るまい。今日はペンも握りたくないよ…。


日曜はバイト行く前にコンビニで朝飯と昼飯を購入したら、600円以上の会計でくじ引きを一回どうぞと云われたので引いてみました。

お茶1Lが当たりました。

少々お待ちください!と云ってレジを飛び出していく店員さん。
思わず、今じゃないとダメですか!?と引き留める私。
できるだけ今…と凄い困った顔をされたので、その場で頂いてきました。

しっかし、私今日はバイト終わった後大阪まで出掛けるんだけどな。1Lか。500mlだったら飲むけど、1Lか。流石に飲めんな。重いな…。

どうせならもっと小さいか軽いものが当たれば良かったのに。くじ運があるんだかないんだか分かりゃしません。仕方ないので一緒に朝一だったバイトさんに押し付けてきました。

それで、今日は2時までしか居残れませんと予め云っといたので他のひとらを見棄てるようにバイト先を飛び出した2時半。
外に出たらボツボツという不吉な音と、地面を埋め尽くしていく水玉模様。
今まさに通り雨、土砂降りです。
傘なんて持ってません。これから駅までチャリで15分なんですけど。え、コレって何? 泣けってこと?
お前は大人しく残業でもしとったらええんやとでも云いたいのか。あ、ウチ喧嘩売られてる? ま、負けて堪るか!
冬場だったらやむまで雨宿りするけど、この時期だったら風邪も引くまいってことで強行突破しました。だって雨宿りしてたら早く上がらせてもらった意味ない!
雨、大粒で痛かったです。飛礫みたいだった。前見えなかったし、よく轢かれなかったなと思います。
当然の結果ですが、駅前の駐輪場に着く頃にはずぶ濡れ。
駐輪場のおっちゃんに、よく頑張ったなとでも云うかのような笑みを向けられましたよ。
頑張ったさ。スカート絞れるくらい濡れたけど突っ切ったさ。
けど、座席に座るわけにはいかず大阪まで1時間弱電車に揺られてる間に髪も服も案外乾きました。
ひよりさんとてんさんと会ってきたわけですが、ケータイ雑記にアップした写メはほうじ茶セットじゃなく煎茶セットだったらしいですよ。記憶力ないなウチと思ったんだけど、よくよく思い出してみたらお茶入れながらほうじ茶なのに緑色してる…とぼんやり考えてた記憶があるので、その時点で間違って憶えてたようです。余程眠かったのか、いっそ寝惚けていたのか。取り敢えず思考力は低下しまくっていたらしい…。


あ、更新履歴に載せるの忘れてたんですが、オフラインにある『指先から心まで』の次回予告の下のほうにちょこっとまたお遊びを追加してあります。
鉄猿さんトコでアップされてたものなので、もうご覧になった方も多いかと思いますが、こっちにも上げときたいなーと思って許可を頂き攫ってきました。ノリと勢いの産物です。(笑)


拍手レスです。●まで反転お願いします。ぱちぱちだけの方もありがとうございます!
フェアリー募金も、ちょいちょいと返信させていただいてます。

6/6 20時≫『slow step』届きましたの方。
ご報告ありがとうございます! こちらこそ好いていただけて嬉しいです、ありがとうございますvv ほのぼのでしたでしょ。あれが本来の作風なんですよ! 本当ですよ!(何でそんな必死?) また次回配本も読んでいただけたら嬉しいなと思います。ありがとうございましたっ。
≫07/06/07 * 雑記

忘れてたわけじゃないよ。唯、いつなのか知らなかっただけさ。
そんな感じで…夏コミの結果が出たようですね。
鉄猿さんがスペとれたらしいので、うっかり私も原稿期間突入です。といっても合同誌をやるわけではないですが。個人誌なんだけどてんさんとまた自分らしか愉しくないようなことを計画していたりです。詳細はまた追々、出すんじゃないかな?
とりあえずまた鉄猿さんトコにお世話になる予定で頑張ります。
なんでリクエスト企画が……多分先延ばしになると、思います。すみません。


バイトで、翌日から新商品が出るということでレジキーの設定などしてたりしました。
(うちの店のレジはタッチパネルなのでパソコンでレジキーを増やしたり減らしたりできます)
そしたら新商品の中でひとつ気になる名称が…。

『オレジン』

…………何だろう、このイソ●ンみたいな商品名。
ていうかこの位置にあるべきはこんなおかしな名前じゃない筈だ。うん、そう。ここにあるべきは『オレンジ』の筈。……うん、そっか。後ろ二文字逆なんだな。
たったそれだけ、と云ってしまえば終わりですが、それにしたってとても違和感あります。レジでこんな表示されてたら私ちょっと間違って云ってしまいそう。噛んでるみたいでお客さんに笑われちゃうじゃん。
しかし修正したくても本部から送られてきてるやつなので店では変えることができず、結局そのまま設定。アレは、いつ直るんかな…。