BACK


* PAST NOTE *


 ↓Old/New↑
≫07/10/27 * 雑記

てんさんから、苦しんでもらえたらと思って…という嫌がらせかのようなお言葉と共にバトンを渡されました。
日が経つと面倒くさくなりそうなのでちゃっちゃか答えてしまいましょう。てことでバトーン。


*銀魂バトン

●崖から落ちそうな銀さんとマダオ。どっちを助けよう?

どっちも助けない。
だって銀ちゃんは自力で登ってくるだろうし、よしんば落ちたとしても翌週普通に帰ってくるから。主人公だから。
そんでマダオはアレだよ。亀の回のいいスガシカオが手に入ったって云ってたあの亀みたいなのがまた助けてくれるんじゃないかな。ウチがヘタに手を出すよりそっちのがいいと思う。
どうしてもっていうなら、そうだな……レスキュー隊を呼んであげるよ。


●手紙を出しに行ったらポストが近藤さんだった。

擬態? 近くにお妙さんでもいますか?
ここで投函したら郵便局員さんが回収するときは腹を切開することになるのかとか考えると大変そうなので普通のポストを探そうと思います。


●土方さんのマヨネーズ丼と銀さんの小豆丼、どっちの方が許せる?

許せるとか許せないとか、そんなものじゃないと思う。

どっちも、やだ。


●ヅラじゃない桂だ…

その微妙な余韻は何なのかとても気になるんですが。自信喪失でもしましたか。ヅラに限ってそれはないと思うんですが。ヅラに限って。


●これを持っているとお金が貯まると言われてジャスタウェイを渡された。

これを持っているとお金が貯まるらしいよ、と云ってザキに渡す。銀ちゃんがそう云ってた、って。


●新八のメガネは何の為にあるんだろ?

近視矯正。


●高杉の包帯を引っ張って取る根性と勇気はある?

どっちもないですし、いちばん肝心な問題として、そんなことをしようという意欲が湧かないです。


●ひたすら叫べ。

えー? えー!? ええーー!!?


●エリザベスってかわいいよね。

ステファン人形サイズならいいけども、エリザベス実物大を間近で見たら絶対恐怖で固まるよ。


●「総悟のあのバズーカ一回使ってみたいよね」と思っていたら、実際に転がっていた。

そのことをそっと土方さんに教えてみる。多分、回収しに行った土方さんが網で吊り上げられるか落とし穴に落ちると思うんだ。


●朝起きたら顔だけ坂本さんになっていた。

…………躰は私のままか。気持ち悪いな!
元に戻るかいっそ全部変わったほうがマシだと思ってもう一度寝る。


●今のあなたより幸せな山崎に生まれ変わらせてあげると言われた。

誰かより倖せなザキがこの世に存在しうる筈がない。
ほんのりと不快なので取り敢えずザキを庭に埋めておいてもいいですか? 大丈夫。痛いことないから。


●このバトンを5人の銀魂スキー様に回してください。

ウチにまできた辺り回りきっていると思うのでアンカーで。



明日はインテですねー。
ぷらぷら遊びに行ってこようと思います。

≫07/10/21 * 雑記

掃除をしました。

めっきり寒くなりまして、家の中で跣が非常につらくなってきたので毛糸の赤い靴下を履いております。何気に快適です。唯ひとつの難点を除けば。
物凄く、滑るのですコレがまた。フローリングの床を一歩歩く毎に微妙につるっと。どんだけ注意しても、つるっと。
故に家の中にいるときの移動が、スナイパーにでも狙われているかのように慎重になりました。何処にでも危険がいっぱい。

後はもうコタツさえ出せば冬眠の準備は万端だと思う今日この頃です。

≫07/10/17 * Offline更新 + 雑記(メルフォレスあります)

更新は今月末のインテについてです。
新刊は出ませんので委託先だけ。今回は発行物総て持ってく予定ですー。

土曜は30分睡眠で5時からバイトに行ってみたり、それから帰ってきたら丁度母さまが出かけるところだったので妙にテンションハイ(寝てないからな)のまま付いて行ってみたり。
日曜は同じ5時入りのバイトさんに手作りチョコケーキ貰って早朝からまたテンション上がってたり、手作りプリンにつられてバイト後に友人宅へお邪魔して夕ご飯までご馳走になって友人兄のお子さま(生後5ヶ月)を抱かせてもらったりしてました。赤ちゃんの手や足って何であんなに魅力的な形してるんだろうな。ぷにぷにしててむっさかわいいんだ。和む。
月曜は大阪にいらっしゃったいちやさんとお会いして、夕方に別れ、買い物をして帰ろうとしていた電車の中でてんさんからメールが入ったので慌てて途中で電車を降りて引き返し(その駅を逃すと快速20分ノンストップだったから…)、いちやさんハズミさんてんさんと夕ご飯食べたりしました。店員さんの気配りがビックリするくらい行き届いたステキなお店でした。
そんな感じで珍しく動きまくった3日間の翌日は、半日ほど寝こけてました。よう寝たよ。
だから提出物が全く書けてないわけです…。二本立てになる予定なのにエロだから時間かかるのに完成するのはいつになるんだコレ。


以下はメルフォレスです。お心辺りの方は●まで反転お願いします。
≫みほさま
リクエスト文、遅くなりまして申し訳ありませんでした。読んでいただけて嬉しいです、ありがとうございます! 副銀は土方副長が何よりも大事なので、そこが関わると冷静さを失ってしまうのですよ。手探り状態で書いていたので、かっこよくなっていたようで安心しました。(笑) それでは、コメントありがとうございました!

拍手を押してくださる方もありがとうございますっ!

≫07/10/10 * Note[小話]

※連載とは違う設定の金魂です。


 明るい照明や煌びやかな空気に彩られた店内とは一転して薄暗い事務所スペースの椅子に、本日の主役はどさりと腰を下ろした。ふわふわと飛び跳ねた金糸の頭の中も、浴びるように飲まされたアルコールでふわふわしている。明日には二日酔いになっていそうだった。明日もまだ、今夜と同じほどに飲まなければならないというのに。
 ちらりと視線をやった時計の針は、日付が変わったばかりの時刻を示していた。十月十日ははじまったばかりだ。ホストをしている金時にとって、今夜と明日の営業日は一年のうちで最大の書き入れ時だった。

 ―――誕生日、嫌いになりそ。

 酒は嫌いではないが限度というものはある。あたたかい寝床とごはんの為とはいえ、本来祝われる筈の立場で客の間を行き来し愉しませて回り、休憩もロクにとれないのはきつかった。元より勤勉なタチではないのだ。普段何かにつけサボっていたツケが回ってきている気がしないでもなかった。

「今日の主役がこんなトコにいていいのかよ」
「みんな自分以外の席に行ってるんだと思ってくれるだろうからちょっとくらい大丈夫でしょ。てーか休憩くらいさせろよ」

 誕生日となると、金時目当てで来店する客の割合は当然多くなる。自分に割り振られる時間は短くなると分かっているだろうに、それでも金時を祝いたいと来てくれた可愛いお客さんにいつも以上のサービスをしてやりたい気持ちはなくもないが、躰――主に肝臓――がついていかないと年寄りじみたことを思った。
 この葛藤が、声の主――バーテンとして働いている土方には分からないのだろうと酒くさい溜息を吐いて金時は俯けていた顔を少しだけ持ち上げた。
 金髪碧眼に加え黒いスーツの下に真紅のワイシャツを着ている派手な出で立ちの金時とは対照的な、闇に溶けそうな漆黒の髪にベストと丈の長いサロンエプロンを纏った男が無表情で金時の前に立っている。誰をも寄せ付けないような仏頂面でさえなければホストとしてかなり稼げるんじゃなかろうかと思える秀麗な顔立ちをした青年だ。この男が厭味なく笑ったところを、金時は見たことがなかった。
 それでも話しかけたときの打てば響くような反応が面白くて、顔を合わせれば何か云わずにはいられない。喧嘩腰で噛み付いてくるのが、不快ではないなんておかしな話だ。

「そーいえば土方くんには貰ってないんだけど?」
「何を」
「お祝いの言葉とか、プレゼントとか」

 まぁ、くれたほうがビックリするけど。という言葉は呑み込んで、金時は期待をこめたような眼で土方を見上げた。その眼差しを正面から受け止め、土方は皮肉げな笑みを薄いくちびるの端に刻む。

「特別カクテルでも作ってやろうか?」
「味分かんなくなるくれェ呑んでるってのにまだ酒呑めってんですかコノヤロー」

 思いっきり顔をしかめて云い返すと、土方は堪え切れないという風に低く声を零して笑った。そしてそのまま一歩、金時に近付いてくる。
 近くで持ち上げられた右手を見て、金時ははじめて土方がそこに何か持っていたことに気付いた。
 額に濡れた感触が当てられる。ひんやりとした硬いそれを寄り眼で見上げると、取り敢えずペットボトルであることだけが分かった。
 アルコールで浮かされた頭にその冷たさが心地好くて眼を閉じようとしたら、その瞬間に土方が手を放す気配がして慌てて落ちかけるペットボトルを受け止める。そのラベルに眼をやり、金時は眼を瞬かせた。

「…………水?」
「有り難く受け取っとけよ。今日だけだからな」

 そう云うとさっさと踵を返して店内に戻っていく土方の真直ぐな背中を、金時は思わず呆然と見送る。渡されたペットボトルの重みが、リアルさを失って手の中にあった。
 今日だけ、の意味を金時は嫌というほどに知っている。俄かには信じがたくとも、それ以外の理由を思い付けない。

「あーあ。飲めねェじゃん、この水」

 どんな生殺しかと、金時は惜しげにペットボトルの水を揺らした。



   * **  *****  ** *

土誕同様、実はやっぱりちょっと日付こしてるんだけど、まぁそこはそれ。思った以上に長くなったんです。これでも。
銀誕はオフで書かせてもらったので金誕にしてみました。誕生日おめでとうございました!

≫07/10/10 * Contents[リクエスト企画に一本]

稲刈りの季節ですね。こないだ夜の12時前に普段何の倉庫なんだか分からないプレハブ小屋の前を通りかかったら、入り口全開にした中でおじさんふたりが一生懸命精米作業をしてました。農家さんは大変だ…。
ちょろっとご無沙汰しておりました。清純派改め、ぴゅあほわいと☆うつきでっす。
よし、ちゃんと約束果たしましたよMさん!(私信)

随分お待たせしましてすみません…。リクエスト企画に一本アップです。副副です。
実は土神を書いていたのですが、学校行くときの電車の車窓から彼岸花がちらほら見えて、彼岸花を絡めた話を書きたいなーと考えた結果、副副になりました。
しかし、その時点で近所に咲いてる彼岸花を見ると既に白くなって枯れかけ…。おかげで慌てて書く羽目になりました。今はもうどっちかってーと金木犀の時期ですね。芳香剤のにおいがそこここでしてます。(笑)
そしてこんな日に更新しておきながら銀誕ではないという。まぁ何てことはない、もうちょっと早くできるだろうと思ってたのがズレこんで今日書き上がってしまっただけであります。タイミングが悪かったのであります。いっそ1日待ってから更新しようかとも思ったのですが、まぁいいかってことで。うん。

そして昨晩は某所の銀誕ではないお祝い絵チャで、伝説に残りそうな激戦の目撃者になってました。(笑)
壮絶でした。デッドヒート繰り広げたおふたりの右手の安否が心配です…。

オフラインもちろりと更新しております。
スペースナンバーと、置かせてもらう本の割り振りはまた後日に更新しますが10月インテは既刊を全種置いてもらう予定です。むぎゅむぎゅしてるトコにお邪魔します。いつもすみません…。
あ、8日付で通販受付分総て発送いたしました。ご利用くださった方、ありがとうございました!
10月から小為替の手数料が値上がりしたので、今後の通販は振込みに切り替えようかなと考えているのですが……イベントから日が経ってしまった今もまだ通販を待ってらっしゃる方はいるのだろうか…。暫く新刊の予定もないしなぁ…。はふん。

≫07/10/04 * 雑記

オフラインにあるようにスパークでまた鉄猿さんにお世話になります。といっても3種のうちふたつは合同誌ですが。
後、ゲストもさせてもらってます。銀誕で純情路線な銀土を書きました。書き上がってみたら約1万字という私にしては頑張った文字数になってたから宣伝宣伝。サイトで銀誕は時間的にできないだろうしね。

それ以外にはこれといってネタになることもない日常を送っております。
唯、異常なほどに寝てはいる。起きれない。困ったものです。

≫07/09/25 * 雑記

ベッドに寝転がるとほぼ毎回隣にやってくるようになったにゃんこに、夏の終わりを感じる今日この頃です。
添い寝の季節デスネ。気がついたら彼女はいなくなってるけど。

3連休は例によって例の如く5時入りなどしていました。
けど、金土の夜はてんさんちの絵チャを原稿したりしながら覗き見てました。二日連続、4時半過ぎまで居座り、いってきます!とバタバタ落ちて家を出てました。そんで午後3時くらいに帰ってきて寝ていたよ。日曜なんか帰ってきて寝て起きて夕ご飯食べた後にまた寝たら夜9時にかけてた目覚ましを夢現に止めて更に寝続けたよ。
そんで殆ど寝ながらふと、

……ウチ、寝すぎじゃね?

と思って時計を見たら、バイト行く時の起床時間の、3分前。
危機感万歳…!と心から思いました。ええ。目覚ましセットもしてなかったから危うく遅刻するトコだった。ケータイに電話もらっても設定がサイレントでバイブだけだから絶対起きない。起きるわけがない。危なかったぁ。
そんな連休最終日は妙にお客さんが多くて帰れない…と思ってたら雨が降っていたらしい…。休日に雨が降ると忙しくなる店なので必死に動き回ってました。無性に出かけたい気分だったからバイト終わったらどっか行こうかなーとか考えてたのにそんなこんなで解放されたの4時過ぎ…。
おかしいな、何でもう夕方?と思いつつ、メールしたら今からおいでよと云ってくれたのでその後はてんさんちに行ってきました。ホントは行きたい店寄ってからお邪魔しようと思ってたんだけど店行くだけの気力が残ってなかったという本末転倒ぶりで、カラオケしてお宅訪問。主な目的は同人誌を読ませてもらいに、です。(笑) 今週のトシも読ませてもらって、もふん着作業の残りもちょっとだけしてきました。でもまだ残ってるもふん着。がんばる。いつか。

≫07/09/18 * 雑記(下にメルフォレスあります)

釈迦力に行ってきました。
主催さま、スタッフの方々、参加された皆さま、お疲れさまでした!
発行物をお手に取ってくださった方。
差し入れをくださった方。
委託してくださったてんさん、いちやさん。
構ってくださった皆さま。
ありがとうございましたっ!

ギリギリでしたがコピー本も出ました。
裏表紙を描いてくれたてんさんありがとうございました!
私の為に頑張ってと応援してくださったキングもありがとうございました!(笑) 3Zでも全然大歓迎で愉しく読ませてもらったのですが、先生がとてもドSでもえたのですが、今度書いてくださるというのならふつうの銀土が良かったということにしておきます!(えー)<私信
コピー本の通販なのですが…諸事情によりすぐにははじめられません。在庫はあるんだけども。どうするかお知らせできるのは早くても10月に入ってからになると思います。すみません。

イベント中はお買い物にもふらふら出させてもらえて愉しかったです。
途中で出くわしたお知り合いさんに、本買いたいんでスペースに連れてってください!とお願いしたりちょっとやりたい放題でした。その節は有り難うございましたお二方さまvv

アフターは物凄い人数の中に混じってきました。
なのにそこで私はとんでもない認識をされてしまったのではないかととても心配です。東の鬼畜さんと、ドNを騙るドSのおふたりに酷いこと云われまくった気がする。あのひとら去年の年末から酷いんだぜ。ホントに早くやめてくんないかな…。
私の文章は断じて雰囲気エロなどではありません。雰囲気にエロさを感じるのは読むひとの心根がエロイからです。と、断固として主張させていただきます。
それにしてもあの空間、面白いひとばっかで凄かったです。


さて、メルフォレスです。お心当たりの方は●まで反転をお願いします。
>tnさま
通販到着のご報告をありがとうございました! 愉しんでいただけて嬉しいですv ええ、黒魔法使いでもヒトデステッキは土方さんが大好きです。(笑) いつでも土方さんとは相思相愛、そして銀さんには歯を剥くのがヒトデステッキだと思うわけです。銀さんとヒトデステッキはおそらく常に火花を散らしていることと思います。それでは、ありがとうございました!


≫07/09/11 * 雑記

秋なんですかね。昨日辺りから夜が冷え込んでくるようになってきました。
夏場には腹の上にしか乗せないタオルケットをフルに広げて寝ていたよ…。(寝返りさえ打てない狭さ)

バイト先のひとは5時からシフトとか絶対起きれないと云いますが…私は結構イイと思うんです。だって8時間働いてもまだ13時。まだお昼。お手伝いに行けちゃうんです。(今回のは厳密には手伝いじゃなかったけど)
てことで、日曜は原稿してるてんさんちでせっせともふもふ巾着を詰めてました。取説を折り折り、袋に詰め詰め。全部手作業だったんだよ。がんばりました。不器用なりに。だから折り目とか歪んでてもご愛嬌で! お願いします!(そこんとこが云いたかったらしい)
閉じるのはてんさんの原稿お手伝いに来てらっしゃったひよりさんにやってもらいました。ふぅ。ラクをしたよ。

さて、出す予定のなかったギリギリコピ本を足掻きつつ今晩から旅行に行ってきます。同行者がつい一週間前にいきなり一日早く出発するとか云ってきたせいで今日バイトが入っていた私だけ夜行バスですよ…。
原稿はケータイと100均ノートでがんばります。もし完成したら帰ってきてすぐ打ち込みだー。私は勢いに乗るということが殆どないので、ぶっちゃけ本が出るかどうかはこの旅行がどんだけまったりスケジュールであるかにかかってきてます。(笑)
帰宅は14日。そんで翌日の夜行でまた東京へ旅立つので、オンリー前雑記はもう書けないかもしれません。コピ本出せる段階まで漕ぎ着けられていたらオフラインだけでも更新できたらいいんですが、その余裕さえなかった場合は前日辺りの写メ雑記に…。うん。
オンリーではいつものように鉄猿さんちで売り子してると思います。多分計算にあわあわしてると思います。
そんで最終的に落ち着いて家に帰ってくるのは17日になります。若干、屍になってる気がしなくもない。

あ、通販は今受け付けた分は総て返信済みです。
旅行中にきた通販メールは15日になってからどうにか返します。本の発送はおそらくできないので帰ってきてからかと…。

本の到着報告ありがとうございますー!
有り難く読ませていただいております。あの、ちゃんとしたメルフォレスは落ち着いてからでっ。9月中には!

では、原稿に戻ります。

≫07/09/04 * Offline

日曜はインテでした。お疲れさまでしたっ。
発行物をお手にとってくださった皆さま。
委託してくださったひよりさん、てんさん。
構ってくださった方々。
ありがとうございました!

鉄猿さんの真正面のスペースが花霰さんで、威嚇するとの宣言通りひよりさんがてんさんを威嚇してるののとばっちりを喰らったりしてました。損な場所だった…。
ぷらぷらお買い物に出させてもらえたおかげでお買い物もいつもよりいっぱいできて倖せでしたv
後は本を返したり貸したり、帰り際に思いがけず友人を発見したり。
イベント後はひよりさんとまったり。ヒトデステッキとブラシをみっけたので、いつかアレをひよりさんにピンにしてもらおうと目論んでいます。魔法使いともふ。かなり本気なんだぜ。ふふふん。

イベント前日の土曜はむくさんとオムライス食べたり動物園行ったり。
多分10年以上振りの動物園はムチャクチャ愉しかったです! とても気になってたキーウィが見れて満足v
後、夜行性の動物ばっかりがいる館があったのですが、暗い中で他の動物たちは大抵静かにしてるというのに、蝙蝠とテンだけは過ぎるほど活発に動き回ってたのが印象的でした。テンってさ、何ていうかさ……ね。
夕方にはひよりさんと合流したり。電話口でてんさんに八つ当たりしてみたり。夕ご飯でてんさん・ハニーさん・ダーリンさんのお三方とご一緒させてもらったり。何か色々面白かったです。

月曜は高校時代の友だちとプール!
ひと少なくてイイ感じでした。水がちょっと冷たいめで、あっという間に体力奪われてましたが…。その後に入った風呂が極楽だった。気泡マッサージの風呂に入ってみたら足下掬われて引っ繰り返りそうになったりしつつも。
しかし、その友人にこのサイトを教える流れになったのは予想外でした…。うっかりだ。疚しいものだらけで何を隠したらいいのか分からなかった。

オフライン更新は銀土オンリーの新刊予定です。
これ以外は多分出ないんじゃないかなぁと思います。ネタがないし時間的に多分無理。
今はオンリーくらいには欲しいなと云われた原稿を必死で書かねばなりません…。時間がもうない!

通販発送しました。
メールは頂いてから一両日中には返信しておりますー。