BACK


* PAST NOTE *


 ↓Old/New↑
≫07/12/28 * 雑記
   12/24・25 * Text[弟部屋]

間に合うのかかなり不安だったのですがどうにか2日とも更新することが出来ました。弟部屋のクリスマス。
日付的には1日ですが、24日が0時過ぎてすぐの更新だったのに対して25日は日付変わる10分前にギリギリでアップしたものなので実際には2日近くの時間差があったりします。23〜24日の絵チャ中に寝落ちして仕上げられず、24日夜はバイト帰ってきてくたばったように寝ていたのが敗因かな…。
そんでもって弟部屋のてんさんのオエビもクリスマスでいっぱい更新です。是非見て! こわいから!(笑)
弟の心の声もがんばったよ……あの弟に見合うようにめいっぱい黒くしたよ。意見を伺いながら一生懸命てん銀の気持ちになって。
個人的にかいじゅうパジャマ兄弟が大好きです。


明日からはてのひとにくっついて遊びに行ってくるので今年の雑記更新は今日が最後になりそうです。何か面白いことがあったらケータイ雑記は更新するやもですが。
てことで良いお年をー。

≫07/12/21 * 拍手レス

下の雑記がバトンで長くなってしまったのでこちらで拍手レスです。お心当たりの方は●まで反転お願いします。
ぱちぱちだけの方もコメントくださる方もありがとうございます!

12/13 11時≫先輩銀×後輩土に感想くださったあなたさま。
先輩後輩話をお気に召してくださってありがとうございます! 嬉しいですv なのにご期待に添えなくて申し訳ないのですが、続きはありません。すみません。書く予定もありません。あのふたりが無事くっついてしまった以上もうネタがないので。これからはあなたさまの心の中で彼らのストーリーを想像していただければと思います。

12/13 14時≫大道芸人パロに感想くださったあなたさま。
あのようなマニアックにも程があるパロをお気に召してくださってありがとうございます! あの話は街中で偶然見かけた大道芸人の方の芸に感動いたしまして勢いのみで書き上げたものなので、続きは……難しいですね。すみません。そもそも銀土成分はオマケのようなものだったので…。何だかんだで土方さん宅に住み着いて昼間の公園で大道芸の練習をする銀ちゃん、とかは考えたりもしましたが書こうとすれば私はまず大道芸に関する知識を習得しなければならないという長い道程が待っているので…挫折しました。(笑) そんなわけで、あれは突発ネタとしてお読みいただければと思います。


≫07/12/21 * 雑記
   12/13 * Text[弟部屋]

最近ホットカーペットが寿命を迎えまして、新しいものになったのですがこのコがちょっと困った機能をもっているもので厄介でなりません。

6時間連続使用すると勝手に電源が切れるのです。

どうやら安全装置的なものらしいですが。けど、ホットカーペットが我が家でいちばんメインの暖房器具なのに、家にいる間は殆どその上にいるのに、6時間なんてあっという間ですよ。パソコンした後ちょっとうたた寝したらもうアナタ、肌寒さに眼を覚ますんですよ。切ない。寒い。スイッチ遠い。(座ってるトコの向かいの辺にある) 切ない。ぐすん。
……短い。6時間って、短いよ。


てのひとからバトンが回ってきました。
ウチ、マスコットですか。そうですか。憶えてろよ。

《ルール》
1.必ずバトンを回す三人の大切な方々に題名に書いて驚かせて下さい。
2.回ってきた質問には等身大の自分で答えましょう!(笑)
3.やらない子はお仕置きです。
4.ルールは必ず掲載して下さい!!
5.紹介する人がいない時は友達の輪を広げましょう

題名欄を作ってない場合はどうすればいいのだろうかと思いつつ、回すひともいないのでそのままゴー。

●お名前は?
羽月です。
ですが最近はうっちゃんとかうーさんとか呼ばれることのほうが多くて、この名前で呼ばれると咄嗟に反応できない気がします。(笑)

●おいくつですか?
20代前半。
きっと年相応に見えている筈!と思ってますが真相はいかほどか。けど偶に年齢顧みてない格好をしてたりもします。

●ご職業は?
無職です。学生です。

●資格は持ってる?
卒業すれば司書資格は貰える筈。

●今、悩みはありますか?
少々切実なのがありますが……悩んでるくらいなら動けという話なのでうだうだしてても仕方ないよなーと思います。

●あなたの性格を一言で言うと?
……優柔不断?

●誰かに似てると言われたことはある?
ないです。過去に、バイトしてる店に来たちっちゃな男の子が私にそっくりだったと社員さんに云われたことがありますが私自身は見てないので真実の程は不明です。

●動物占いの動物は何だった?
こじかでした…。
憶えてなかったから調べましたよ。人見知りの激しさは当たってるなと思いますが、打ち解けると打って変わって我が儘になるってウチ物凄い嫌な人間じゃん。(笑) 否定はできないけども。

●好きな食べ物
いっぱい。甘いの好き。チーズケーキとか好き。鶏肉料理も好き。だし巻き卵も好き。

●好きな飲み物
ミルクティ。家で作るときは余ってるカルダモンとシナモンを入れます。砂糖は勿論。
いちごオレも好き。ひたすら甘ったるいだけの味が好き。

●嫌いな食べ物
納豆。ワサビ。辛子。レバー。後、苦いのは嫌。
茄子は、一応食べれる、よ。

●嫌いな飲み物
野菜ジュース系は苦手だなぁ。ビールも苦手。苦いから。

●恋人はいる?
そんな。

●人の話には耳を傾ける?
傾けてる筈ですよ。きっと。多分。

●将来の夢を語って下さい !
切実過ぎてここには書けない。

●その為に何かしていることはある?
が、頑張って、ますよ。

●ペットは何を飼ってる?
にゃんこを二匹。同じような柄の大小で雌雄です。ちっちゃいほうのコは寝るとき湯たんぽ代わりになってくれます。ぬくぬく。

●今までの経歴で面白いことや自慢出来ることは?
自慢できることは何も……。面白いこともこれといって……。忘れっぽいしなぁ。
味が変わるまで古くなったお茶を飲んでも何事もなかったってのは、自慢できるかな。

●この為なら一食抜ける!!
昼まで寝てしまったら自然と朝食は抜けてしまうわけで……。

●趣味、特技
趣味って、何だろう…。無趣味かなぁ。

●好きなブランドはある?
その時々で気に入ったのを買うので特にはありません。てか、量販店で買うことがいちばん多い気がするよ。

●今、行きたいところは?
北海道。一度も行ったことがないので。
屋久島。中学の頃からの夢。
沖縄。でかいヒトデがいると聞いたので。

●バトンを回す人の紹介
アンカーなのでなしで。

[バトン回してくれた人の紹介]
ドS。腹黒。回遊魚。きっと胃が4つくらいある。
絶対Sだと思うんだけど、否定されると分かっているにもかかわらずウチはメルヘンやほのぼのが得意なんだよと豪語する辺り、Mの気も?と思わなくもない。修羅場になると命削って原稿してるのを見たときも、Mの気が?と思う。
気分悪くなるって分かってるのにコーヒー飲んでるのを見たときも(以下略)。悪いことは云わないから彼のことはもう諦めなさい。ツンデレじゃないから。本気で嫌われてるから。これはあなたの為を思って云ってるんだからね。
後は、えーと、一応持ち上げてもおこうかな。面白いひとです。ネタが湯水のように出てくるひとです。んでもっていつもお世話になってます。ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。この怨みはらさでおくべ……ごほん。
途中から紹介じゃなくなってしまいましたがこの辺でおしまいにします。

≫07/12/07 * 雑記

業務連絡……というかほぼ自分の為の情報整理。
4日付で通販お申込いただいた分総て発送いたしました。そろそろ届いている頃かと思われます。お待たせしました。ご利用くださった皆さま、ありがとうございました!
次回通販は……どうしましょうか。新刊出す予定もないのでする意味があるのかどうか…。
あ、今更ながら先日よりキャラクタークイーンさまで『黒魔法使いと坂田さん』を扱っていただいております。宜しければご利用くださいませ。
後は……何だっけな。『深緋』は今んトコイベント分残部少になっております。『指先から心まで』はイベント・自家通販分終了につきキャラクタークイーンさまでの取り扱いのみになります。だった筈です。
イベント委託は多分1月インテ……乗せてもらえそうなら乗せさせてもらいたいなと思ってます。……乗るのかな。

新刊出す予定ないとか云いつつ思い出した。
次回新刊2月だ。か、書かなきゃ……へふっ。といっても合同誌なのでウチでは確実に通販しないだろうなぁ。


ぷらぷら過ごしている時期ではないと分かりつつも気付けば一日が過ぎている今日この頃です。相変わらず物凄い寝ています。色々とそんな場合じゃないのに。
取り敢えず来週の月・火はゼミの追い込み合宿の名のもとに、多分呑んできます。(あれ) 多分追い込まれても帰ってくるでしょうが…。それにしてもウチのゼミ生10人もいない筈なのに参加人数が教員1名を入れて16人って、誰がいるんだ。っつっても他専修の人間が確実にひとりいることを知ってるから、推して知るべしってことかね…。
そして行く先であるセミナーハウスでは夕食が15人分までしか用意できないらしいらしく、

「俺、割と真剣にひとりだけコンビニ弁当らしいんだけど…」

と呟いていた16人目の参加者の夕食が気になるところです。


些細と云えば些細なことなのですが。
今日は全くの同時刻にひよりさんとてんさんからメールが届いてビクッとしたりしました。何この無駄に無線LANなひとたち……こんな処で発揮してくれなくていいよ。(このおふたりは発言が度々完全シンクロするので、無線LANで繋がってるんじゃないかという話です)
メール着信で震えるケータイを止めた筈なのに止まらなくって(二通目受信)、壊れた!?って一瞬本気でビビりました。何事か思った。

≫07/12/01 * Text[銀土/弟部屋]

日付を12月に変えることに何だか恐怖を覚えました…。も、もう師走ですか。
月日の流れは早いな…と思ったりしますが今年は原稿とか原稿とか原稿がないのでまだ気分的に平和な気はします。まぁ、学校のほうのものには若干追い詰められてますが。
しかしこうして11月を過ごしていると、去年の状況はやはり異常だったんだなとつくづく思います。もうムリだ。できない。てんさんと一度に三冊合同誌なんて…! うち二冊がもふだったとはいえ、もうあの速度で原稿書くことはできないだろうな。
年々分かりやすすぎる速度で書くのが遅くなっていってます…。困ったものだ。

≫07/11/22 * 雑記

家紋が作れる噂のアレ、やってみました。

ライオンでした。

……何でそんな無駄に強そうな。
家紋も、家紋っていうかそれ何のエンブレム?みたいなんでした。
兎家紋だったHよりさんに、こぼし大事にする、とのお言葉を賜りました。
…………うん、おかしいよな。散々つつかれたりつつかれたりつつかれたりしてるよなウチ。ウチ、絶対ライオン違うと思うんだけど。(笑)
生年月日で性格診断っぽいものをすると大抵やたらと気が強そうな結果が出るんで、当たってないなぁと思う次第です。

風邪はだいぶ快方に向かっているようです。
3連休出ずっぱりで、遊ぶ予定もあるのでそこでフッ飛ばしたく思います。
間違ってもまたもらってきたりしないんだから…!

母方の親戚から柿がやってきました。本陣。(先日貰ってきたのは実家から少しだけだったので)
お裾分けの算段をまた組もうと思いまふ。配らにゃなくなりゃーせんよ、この量…。


さてさてメルフォレスでございます。いつもありがとうございます!
お心当たりの方は●まで反転お願いします。
≫tnさま
半ば押し付けるようにアドレスをお教えしてしまったのですが(笑)、読んでいただけて嬉しいです。ありがとうございますv エリーのことはすっかりトラウマです土方さん。(笑) おそらくコレ以降は街中で遭遇した場合もう躊躇わずに逃げ出すことでしょう。そこに銀サンは付け込もうとしているとか、そうじゃないとか……。エリザベスは、奇妙な生き物ですね。何しろチラリする脛毛ですから。(笑)


≫07/11/19・21 * Text[銀土/弟部屋]

先週は一週間かけて無駄に順調に風邪をひき、金曜の晩からは熱を出して寝込んでたりしました。土曜の夜には下がりましたが、それでも今もまだ微妙に引き摺っております。風邪。弱ったものです。
周囲に伝染つさないようにしないと…と思いつつ休日は体調回復に努めております。

それにも関わらず弟部屋が更新されているのはまぁ、ストックがあるからなわけでして…。
っつっても流石に残り少なになってきてるのでいつまで保つやらですが。

≫07/11/15 * Text[銀土/予告部屋]

弟部屋に続き、またできました。もふ教で共謀企画。
アレです。てんさんと本出す度に作ってたアレです。まぁこっちは本を出さんことには何も生まれないので物置のようなものですが。
お部屋開設ってことで新作も作ってみました。悪ノリしつつ相変わらず無駄な力の入りようでお届けしております。
ホントもう、こんなん作るん大好き。(笑)

≫07/11/12 * Offline[通販受付停止] + 雑記(下に拍手・メルフォレスあります)
    11/09 * Text[銀土/弟部屋]

通販受付終了いたしました。
ご利用くださった方、ありがとうございました!
そしてまた微妙なタイミングになってしまいましたが『深緋』の書店委託がはじまっておりますので、もし宜しければご利用くださいませ。

あ、9日に弟部屋がてんさんとの共同企画に変わりました。
てんさんが描く絵日記が付いたよ。外見は可愛く中身は真黒な弟をご堪能ください。(笑)
因みに弟部屋に頂いたコメントのレスは私がします。この後レスページ作ります。なんで、てんさんにコメント入れたい方は鉄猿さんちの拍手かメルフォで「弟部屋の〜」と呟いてください。絵日記もっと見たいですとか。そうしてくださると喜びます。私が。だってもっと見たい弟。

さてさて、拍手レスです。物凄い久々にいただいてしまったよ。ありがとうございます! ぽちぽち押してくださる方もありがとうございます!
お心当たりの方は●まで反転お願いします。

10/27 7時≫かっこ可愛い受けがお好きなあなたさま。(3連続)
銀土本命とのことで同志さまですねv 拍手SSの副副をお気に召していただけて嬉しいです、ありがとうございますっ。更には土方先生も好いてくださって嬉しいですv 何でも好きですか。(笑) 確かに銀土は何でもオイシクいただけるカプですよねっ。それでは、コメントありがとうございました!

11/3 19時≫副副に感想くださったあなたさま。
副銀カッコよかったですか、ありがとうございます! 嬉しいですv 通常銀ちゃんはかなりマダオなのですが、副長になるとちょっとだけお仕事人間なのと真剣を持っているので頑張ってカッコよくドSに!と思いながら書いています。(笑) 伊東さんが出てくる話ですか……。うぅん、私の中ではあのひとは全然動いてくれないので、難しいですね。すみません。コメントありがとうございましたっ。


お次はメルフォレスです。いつもありがとうございます。●まで反転でお願いします。

≫tnさま
通販到着のご報告ありがとうございました! お愉しみいただけたようで幸いですv いちばん愉しんで書いたヅラとのシーンと、いちばん力を入れた(このシーンが書きたいが為にこの本を作ったので/笑)目隠しの場面にご感想いただけて嬉しいです! そして真選組に入ってからの話……実はあります。本を読んでくださった方にしか分からない話なのでサイトには正式アップしてないのですが。(笑) http://www.geocities.jp/utuki_sui/fluid/ss32.htmlになります。もう一本ある話には内部から繋がっておりますので、宜しければそちらもどうぞv 因みに局長は初期設定なので長谷川さんです。それでは、ご感想をありがとうございました!


わあああ時間切れ! 弟部屋レスは帰ってきてからします!
柿持ってご近所付き合い的にお裾分け行ってきます!

≫07/11/07 * Text[銀土/弟部屋]

またか!と云われそうな部屋ができました。
ええ、あの、更新するものがなくてね……。だから話してたネタをそのままに書いててんさんに送り付けてたのをアップしてみました。こういうのだったらすぐに書けるんだよ…短いし。
そんでもっててんさんがページトップに置く絵を描いてくれましたよ。あの仕掛けは弟部屋内で一二を争う見所だと思う。2枚目までありがとうてんさん!
チビ弟はいつだったかにご飯食べながら盛り上がってたネタなのですが、まだまだあります。小ネタなので数だけはやたらと。どんだけ書けるかは分かりませんが。

≫07/11/04 * 雑記

月に二度ほど、日曜にアカペラさんが歌うイベントがバイト先の店内で催されているのですが、最近その人たちの歌い方がノリノリ過ぎる気がしています。
何ていうか、ご機嫌に歌いすぎなのです。自分の世界に入りすぎじゃなくて?と云いたいほどなのです。原曲ではしっとりとしたバラードが力強いのです。(笑)
歌われている間はこちらも負けじと声をデカくしなければならないのでいつもより喉がからっからになってました。さすがにマイクには、勝てん。

前日まではじまることを全然知らず、危うく見逃しそうでしたがちゃんと見てます相棒。週一の愉しみが帰ってきて嬉しい。
後は、SPも見てみたら面白かったので来週から見続けたいなと思います。紅一点がえらく男前で素敵でしたよ。映像もカッコイイ。土曜11時とか馴染みのない時間にやっているので忘れないようにしないと…。特に5時入り前夜。

≫07/10/29 * Offline[通販受付中]

インテでした。
発行物をお手に取ってくださった方。
本置かせてもらったひよりさん、てんさん。
ありがとうございました!

アフターがとても面白おかしかったです。
そしてこれから年末にかけてがとても愉しみです。

666の春日総督が女王さま気質土方さんなお話を書いてくださるそうです。
レプリカヘブンのハズミ大佐は今年一年足フェチで駆け抜けるそうです。

とても、愉しみです。


さて、今回新刊が出たわけではないのですが通販の受付を再開してみました。
小為替の手数料が一気に値上がりしたので、送金方法にぱるるを増やしてみました。送付方法にメール便を増やしてみました。
地元じゃ発送が大変なので、学校行く日にまとめて発送することになると思います。
もし宜しければご利用くださいませ。