BACK


* PAST NOTE *


 ↓Old/New↑
≫06/12/11 * 雑記

魔の10日間が終わりました! これで晴れて自由の身…ってこともないけど今週は土曜までバイトが休みだよひゃっほう!!
先週はバイトと学校と放っとけば本当にぶっ倒れそうなお方のお手伝いをしたりしてました。あ、土曜にやっと通販発送しました! 遅くなってすみません!
そういやこの間にやたらとバイトしてる夢を見てたりしたのですが、昨日は珍しく違う夢を見ました。TさんとMさんが出てきた。勝手に出演さしてすんませんと思いつつMさんに会いたくなりました。12月末にはお会いできるのだろうか…。Tさんに関しては先週泊まりに行ったりその2,3日後にまたお宅訪問したり今週末に会う予定が既にあったりなので何ともはや…構ってもらいすぎな感がなくもないです。けど修羅場生活の中での憩いだったんです。Tさん宅にいるヒトデが。(そっち!?)


つらつら妄想。
最近電車でできることがないので半分夢の中でしてます。妄想。
吸血鬼な銀土とか。(パラレルですか)
そして我ながらその話筋の面白味は何処にあるの?と聞きたくなるような内容になってます。土方くんの血を貰いに行ったら返り討ちに遭ってお部屋に封じ込まれる銀ちゃんとか、どうだ。(情けな!)
何となく書きたい気持ちもあれど暇がない。優先順位的にもっと高いのを先に片付けろという話でして…。とりあえずはプロットできてるにもかかわらず先週全く手を付けれなかったもふ原稿を。これもやっと書けるよ。ふふふ。

≫06/12/01 * Offline 新刊情報アップ + 通販受付停止 / メアド変更 / 雑記(拍手レスありです)

ご無沙汰でございます。
やっと原稿一段落、羽月です。後は推敲をちょっとだけ…! 頑張った!
今回、個人誌でも書いたことない枚数を書きました。副副で。11月中に終わってホント良かった。これから2週間ほど、バイト週6の休みも余裕もない日々が続くので…。うちの店は店員の半分以上が高校生なので、定期テスト1週間前からテスト週間にかけて一斉に殆どお休みになってしまうのです…。うちはバイトだからまだいいけど…正社員の方なんて休みは1日取れるかどうかで何日かは17時間労働が既に確定とか凄まじいことになってます。恐怖の二週間。だから11月中に仕上がらなかった絶対ムリ、と思って必死でした。終われて良かった…。へふぅ。
後は修正してー、いい加減就活はじめなきゃでー(まだ何もしてない。本当に)、もふ本の原稿とー、年明け提出のレポートの準備ー……何か、まだまだやること多いな。何だコレ。
多分、いっそ休止にしろよ、という状態がまだまだ続くかと思われます…。申し訳ないです。

あ、そんで新刊情報アップしました。
冬コミで鉄猿さんの処に色々お世話になります。というか新刊は鉄猿のてんさんとの合同しかありませんしね…。
私も売り子で付いて行く予定です。
後はメアド変更です。今まで使ってたフリーメールがサービスを終了するとのことで…。5年近く使わせていただいたメアドだったので名残惜しいです。


遅くなってすみませんっ、拍手レスです。お心当たりの方は●まで反転どうぞ。
ぱちぱちだけの方もありがとうございますっ!!

11/17 14時≫神土って最高!の貴方さま。
『WL』を通販してくださった方でしょうか…。お気に召していただけて嬉しいですvv ありがとうございます!!! いいですよね神土! かわいいですよね! だからもっと広まればいいと思います。

≫06/11/20 * 雑記

まるマ新刊を本屋で見かけました。

ビクッとしました。

いやだって、何で箱入り? 限定版?
だったら何で通常版がないの? 箱ばっかなの? そしてクマハチ?
色々疑問は尽きないのですが、とりあえずあいかさん! 買うなら貸して! 何かフィギュア(クマハチ)とか付いてるらしいが!

これを書く為だけにちょろっと浮上だったので、ではでは原稿に戻ります。

≫06/11/14 * 雑記(拍手レスあり)

学校での個人発表が終わりました。グダグダでしたが取り敢えず終わりました。
やっとここまできたよ…。これで後は副副原稿をひたすらがんばりまっす!


拍手レスです。お心当たりの方は●まで反転どうぞ。
ぱちぱちだけの方もありがとうございますっ!!

11/12 13時≫『WL』届きましたの貴方さま。
ご報告ありがとうございます! お愉しみいただければ幸いでございますv 後日談、らしかったですか。だ、ダメなひとたち(特に銀ちゃん)ですね…!(笑) それでは、ありがとうございましたvv

≫06/11/08 * 雑記

いや何かもう今更過ぎる気もしますがこれより暫く潜ります。
ちょっともうね、原稿がね! 遅筆なのに短文気質なのに相当頑張った量書かないとなので。冬に向けて。そんでもって来週には学校で個人発表もあるしね。まだ殆ど手ェつけてねーなぁ、どうすっかなぁ。
そんなこんなできっとあっという間に11月末とかになってるんだと思います。


後、ちょろっと置き土産。
ハロウィン本の続き、みたいな感じの銀土。11月1日深夜のお話です。
本をお持ちでなくても、
・土方さんは最初狼の仮装をして神楽と色んな人を訪ね歩いてました。
・だから銀ちゃんにも会いました。因みにこのときの銀ちゃんは吸血鬼の恰好でした。
・銀ちゃんが土方さんに手を出そうとしたら神楽に止められたので、その場はあっさり引き下がりました。もうひとつの理由は狼よりネコの土方のがイイからだそうです。そんで俺にだけ懐いて啼いてくれや、と云ってました。
・土方さんはこの日ほんのちょっと不思議体験をしました。

↑この辺り(要反転)のことをふまえて読んでいただければ大丈夫かと。といってもそこまでして読むほどの代物でもないですが、折角書いたので晒しときます。某さま方のせいで発生したこのネタを。
お暇な方はお付き合いくださいませ。
けものたちのよる


≫06/10/30 * Offline 更新

インテお疲れさまでございました。
発行物をお手に取ってくださった皆さま。
構ってくださった方々。
本置く場所を分けてくださったひよりさん、てんさん。
有り難うございました!


そんでもって需要があるのかないのか分からないものの一応通販再開です。
神土本はネタがハロウィンなので早めになくなってくれると嬉しいのですが、まだそこそこ残ってるし、もし他の本を既にお持ちでこれだけを通販する方がいらっしゃるのでしたら冬まで待ってください!と云いたい気持ちもあったりします。
冬にはもふと副副が発行予定だから…。どっちも合同誌だけどうちでも通販できるようにしてもらおうかと考えてるから…それも通販するかもというならそのとき一緒にしたほうが楽じゃね?と思うわけです。や、神土だけが欲しいとか、今読みたいねん!という方がありがたくもいらっしゃったら止めはしませんが。有り難く普通郵便で送りつけます。(笑)

そのハロウィン本なんですが…うん、説明にはほのぼのって書いたんだけど……うちはどうも銀ちゃんが出てくるとダメらしいです。
分かってた。銀ちゃんパートだけ自分でも雰囲気変わったのは何となく感じてた。けど、ひよりさんに雰囲気エロと称されるとは思ってなかった…! 否定しても否定しても受け入れてくれなくて打ちひしがれてたらてんさんには「うちの気持ちが分かったか!」と云われた。いや、けどてんさんには云われたくない。うー銀エロいとか云われたくない。(何その素の否定)
そんなこんななので……、うん、お読みになる方は遅いやもしれませんが一応心構えを宜しくお願いします。(笑)
しかし心構えをすると多分そうでもないという罠。


たまには日記っぽく。
土曜は閉店までバイトだったので、少しでも早く終わるようにしゃかりき働いてたのですが…休憩時間も必ず何かしら作業して頑張ってたのですが…それでも狙ってたラストの快速には間に合わず鈍行で大阪まで行ったりしてました…。無理だった。セールはやっぱ有り得んくらい忙しかった…。
鈍行だと10分以上余計に時間掛かるんだけど、シュークリーム(夕ご飯)食べたり社員さんに売上報告のメールしてたりしたら案外すぐだった。そんで改札を出たトコで、迎えに来てくださる云うてたてんさんがまだいないなぁ〜と思ってふと横を見たら。

何か来た…!

凄い無意識に足を踏み出して襲来してきたものから避けてました。てんさんでした。
再会の抱擁避けられたと云いながらもてんさんの腕の動きはどっちかってーと「がしっ!ぐしゃっ!」っていく勢いだった。絶対そんな効果音つきそうだった。
しかし避けたのはホントに無意識だったので、何でだろうと思ってたのですがよくよく考えてみたらこの前日。金曜日にてんさんと会うときにウチのが先に着くので、待ち受けるぜってメールしたら、じゃあ飛びかかる、って返事がきて。
マジで横から突撃体当たりされたからだと思いました。(そして凄い嬉しそうにやり遂げた顔でガッツポーズされました)
うん。案外正当な防衛反応だった。私悪くない。
そんでてんさんちに泊めてもらいに行ったのですが、「お邪魔します」と云うと「おかえり」と云われる今日この頃です。
毎度、3回か4回くらいこの遣り取りを繰り返してます。頑なにお邪魔しますと云ってます。嫌なわけじゃないんだけど、何て云うかね。

ただいまって云ったら負けな気がして。

常にやるかやられるか。そんな意気込み。(えー)
そしてヒトデのお隣で眠りました。ふふふん。

日曜になってインテ。
鉄猿さんスペと花霰さんスペをうろちょろしつつ、通りすがりにジジィ感激☆☆のおふたりや樹里さんにヒットアンドアウェイしてました。(何やってんの)
愉しかったです。物凄く。お手紙貰ったのも嬉しかったですv
アフターはひよりさんの縄張りに連れてってもらったり。ペットショップにサメとか凄かった。色んな魚もいた。凄かった。(小学生の作文以下)
それからカラオケで何だかまったりだらだらしてたり。
鬼畜とドSに挟まれてウチ可哀想、と云うてんさんには黒いひとが何を、ととりあえず返しておきました。こうしてみると物凄い取り合わせです、か添う鉄霰(一発変換)。いや、私はドS違いますけどね。
それにしてもひよりさんの精神攻撃の仕方は凄かったです。巧みの技でした。矛先が私じゃなくて良かった。

とことん濃い週末でした。
マトモに日記書くの久々だから後半力尽きてるのがありありと分かりますね。

≫06/10/27 * 雑記

通販発送、遅くなりまして申し訳ないです…。
後、北の方へも送ったので頑張ればハロウィン間に合うかどうかくらいに着くかと思われます。

それにしても眠いです。
眠いのですが明日はバイト後、直で泊まりに行ってインテへなので寝る前に準備を終わらせてしまわなければなりません…。忘れ物しないようにがんばります。おう。
日曜にお会いできる方はどうぞ構ったってくださいませっ。

≫06/10/24 * Offline 更新

気付けばご無沙汰でございます…。
いつの間に2週間も経っていたのでしょう。本気で不思議なのですが。
えーと、バイト・学校・寝るの3つしか出来なかった1週間と…ヒトデ見たり原稿したりヒトデ見たりな1週間でした。
ヒトデはいいよ。ヒトデ。ヒトデのぎんとコギンを飼いはじめられたてんさんちに本気で通い詰めそうな勢いですよ。ひよりさんの云うように取り憑かれているわけでは決してなく。
そんなこんなしつつハロウィン神土本の原稿も終わって昨日てんさんちで刷ってもらってきました。『発症温度』のときのワードの反乱が今回はなくて良かったです。学校で推敲用に刷ったやつは何かありえないくらい文字が躍ってて読みにくいことになってたから心配だったのですよ。アレは一体何が原因なんだろうか…。
てんさんがハート型のパンチとガツンガツン格闘してくださったお蔭で(笑)、かわいい本となっております。
そんでオフラインも更新でございます。やっぱり寄生サークルのうちは今回花霰さんと鉄猿さんにお世話になる予定です。
花霰さんスペには『落花流水』、『発症温度』、『WL』(新刊)と、合同誌の『太陽の輪舞曲』があります。
鉄猿さんスペには『落花流水』と『WL』がお世話になります。
……で、合ってる筈です。
私はそのどっちかのスペにちょろっとお邪魔してると思います。見かけたらどうぞ宜しくお願いしますv


さて、それでもまだまだ原稿の続く日々です。

≫06/10/10 * 雑記

銀ちゃん誕生日おめでとう! おめでとう!!
うちでは土方さんに引き続き何も祝えてないんですが、もふもふのほうでは何とか。一応。
銀ちゃんの誕生日を祝いたいというよりは最近諸事情によりもふりたくてももふれない日々が続いてたんでそのフラストレーションを晴らすかのようにもふ、です。だって、もふ銀は可哀想だから、さ、誕生日にまで…とちょっと思わないでもなかったんですが、まぁそこはそれ。おめでとう銀ちゃん!(それは免罪符ではありませんよ)


さて、てんさんから何だか愉快げなバトンが回ってきました。妄想列車バトン。

お題「もふ銀」
……当然、もふってる状態、ってことだよね? それで電車に乗ってるという事態がなかなか想像できないのですが(笑)、まぁいってみましょう。私の、つかもふく長の気分かな。

Q1.電車待ちの列にもふ銀を発見!どうしますか?
一緒に出かけたわけではないのか…。とりあえずその後ろに並んでみる。視線は常にちょっと上のほう。(頭見てる頭)

Q2.もふ銀が隣の席に!どうしますか?
えーと、あんまり凝視すると怪しまれるよね? チラ見かなぁ。てか隣って近すぎない? できれば正面とかのほうが見やすくて…。(どんだけ見る気だ) 座った銀ちゃんの目の前に立ちたいな。角度的にも最高だと思うんだけど。
もふく長だったらそんなことも気にせず首が痛くなるくらいじっと見詰め続けることでしょうが。そんで銀ちゃんも背中に冷や汗かきながら見詰め返してくれることと思いますが。バカップルかと思いきや水面下の色々な攻防戦。

Q3.もふ銀が眠ってしまいました。どうしますか?
……電車が揺れる度に頭も揺れてもふんっ、てする? ねぇ、するよね? ここぞとばかりにその動きを観察します。
ところで今ふと思ったんだけど、隣と云いつつウチともふ銀ちゃんの間にはちょっと距離があると思うの。だってあんま近かったら銀ちゃんの頭に埋もれ……ぅえっほん、もふん。…………うん。

Q4.爆睡中のもふ銀が突然あなたに寄り掛かってきました!どうしますか?
ちょっ、埋もるっ、息できないから…!!!
あ、けどもふもふの感触に触れられるのはいいな。気持ち良さそうだな。要は髪だけど。手でむぎゅーってしてみる。頭を。大丈夫、銀ちゃんはきっと気付かない。(分厚い緩衝材が)

Q6.終着駅に到着しても起きないもふ銀をどうしますか?
え、じゃあもっともふってみますか?
ブラシしか持ってないだろうけど、ウチは兎も角もふく長になら可能だと思う。それを銀ちゃんが起きるまでか駅員さんに止められるまで続ける。

Q7.やっとお目覚めのもふ銀、ちょっと寝ぼけている様子。どうしますか?
ぎゅって抱き締めて、更に増量した頭にもふもふ触れてから「帰ろっか」っておてて繋いで帰る。もふく長が。
え、私? 私だったら、もふもふ触りまくって銀ちゃんが完全に覚醒する前に逃亡する。「鏡は見ないでね!」を棄て科白にして。それが銀ちゃんの為だと思う。

Q8.平謝りのもふ銀。お詫びになんでもしてくれるって!どうしますか?
じゃあもっともっともふらせ……いやいや。してもらうとなると、何がいいだろう。何もしてくれなくていいから、今はとりあえずもふく長とお家に帰るといいよ。

Q9.もうすぐもふ銀とお別れです。最後に一言
あれ、お別れなの? えーと、じゃあ「またお出かけしてね」で。だって滅多に外に出てくれないもん、もふ銀は。

Q10.次にバトンを回す5人
えーと、えーと、できれば面白いのがいいなぁと思うんですが…何がいいかな。
むくさんに「トシ」で。きっとかわいい回答が得られる気がします。
ひよりさんに「土方さん」。オーソドックスだけど、何か、うん。単純に回答をみてみたいのです。(笑)

ところで、5問目はどこにいっちゃったんですか…?

≫06/10/06 * 雑記[拍手レスあります]

拍手レスです。お心当たりの方は●まで反転どうぞ。
ぽちぽちだけの方もありがとうございますっ!!

10/1 15時≫副副、「…べきなんじゃね?」に笑ってくださった貴方さま。
ありがとうございます! 銀副長はおそらくいつもああして土方副長の気を惹いて自分のほうを向かせているのではないかと思われます。十四郎呼びにも萌えていただいてありがとうございますvv どうせならいつもと違う呼び方をさせたいな、ってのと同等である感じを出したかったので奴らはお互いに名前呼びにさせてるので気に留めていただけて嬉しいです! それではありがとうございましたっvv

10/3  20時≫本届きましたの貴方さま。
ご報告ありがとうございます! 迂闊な土方さんと言葉上手な銀サンをお気に召していただけて嬉しいですvv とにかく土方さんを手篭めにして手玉に取るちょっと酷い銀サンを書きたかったのですが、読んだ方にどう思われるのかも気になってドキドキしてたものですからほんっとうにありがとうございました!!


明日のバイト、お休みいただいちゃいました。てっへ。
一緒に事故った社員さんなんか事故翌日さえも休めずに働いてらっしゃるというのに…。けどまだ躰痛いんで行ったところで通常の5割以下の働きしか出来ないだろうと思って甘えさせていただきました。
だからちゃっちゃか原稿進めとこうと思ってるのですが(休め)、坂本という大きな壁にぶつかって今ちょっと行き詰まり中です……。口調分からん!


あ、Hさんへ。
そんな気になさらなくてもいいのにー。
お見舞いの言葉より私はお話が読みたいですよ?(お前ひとの気遣いを何だと)

≫06/10/05 * 雑記

病院行ってきました。
や、まぁ打ち身とたんこぶだけってことで、ホント大したことはないので良かったです。くしゃみする度に悶絶してますが、まぁ、うん。
心配してくださった方、すみません。そしてそれ以上にありがとうございます!
今日明日は休んで、明後日はバイト行って、この様子だと日曜行けそうだなと思います。えへ。2日も休んだら日曜には大丈夫だろ!(学校より遊ぶことを選んだよコイツ)

そいえば眼鏡がさぁ…割れた窓から道路に飛び出したらしく、物凄い歪み方をされてしまいました。新しいの買わなきゃ…。

≫06/10/04 * 雑記

えーと…。


事故りました。


バイト先のひとらと車でご飯食べに行った帰りにやられたよ…。
や、幸い同乗者全員大した外傷もなく今ンとこ平気なんですが、明日からがきっとつらいだろうなぁ…。とりあえず明日は学校を休もうと思います。できるだけ安静にって云われたし。だから安静にして原稿しとく。(安静?)


そんでいちばんに謝らなきゃいけないの。てんさんへ。
ごめん。日曜行っても何もできん、うち。というか行けるかどうかも危ういです。ほんと申し訳ないっ。あのコのお迎えに行きたかった…! てか行けるもんなら行きたいんですけどいいですか! 多分首に何か巻いてますがいいですか!?
躰が痛くならなけりゃいいんだけどなぁ…。ぐすん。


いや、けど、ほんとに。
生きてて良かった。
心からそう思います。

≫06/10/01 * 雑記[拍手レス]

1日経ったら一先ずいつも通りな感じに回復しました。(早いな)
なのでぽちぽち拍手返信。お心当たりの方は●まで反転どうぞ。
ぽちっとしてくださってる方もありがとうございます!

9/29 11時≫ 副副にコメントくださった貴方さま。
有り難うございます! お気に召していただけて嬉しいですv 冬には某さまと副副チャンバラ本(またチャンバラか)が発行されると思うので、そちらのほうももし宜しければ入手してやってくださいませ! そう書く機会もない副長銀ちゃんを思いっきり愉しんでいることと思うので、その愉しみをお裾分けできればと思いますv それでは、コメント有り難うございました!!


≫06/09/30 * 雑記

思わず弱音を長々と書いてしまったので慌てて削除です…。
けどそしたら書くことなど何もありませんでした。ああうう。
あ、拍手ぱちぱち有り難うございますぅうううう…弱ったときの元気の糧です。お返事はもうちょっと、意識がマトモなときに…。
今日は終わらない、終わらない帰れないよ、あははははは、とか社員さんと明らかにおかしな笑いを垂れ流しながら働いてたので絶対おかしい…色々。
そいえば日数計算してみたら10月のインテはまたセールと被りそうです。夏インテ、副長さまときて3回連続ですかコノヤロー…! この日意地でも休みを確保する為にそれまでしゃかりき働こうと思います…。ハロウィン神土本作りたかったけど…どうなるかなぁ…。
あ、結局弱音になってるしな…。いやけど負けません。がんばります。同じだけ与えられた時間でもっと色々できる方もいるんだから、もっと頑張ればちょっとくらい何とかなる。といいな。

てか、あったよ。弱音じゃなくても書くこと。
銀に会ったよこないだ!
(※銀:Tさんお勤めの会社にある水槽にいるヒトデ。うごうごする姿に癒されます)
やー、もう良かった。約2ヶ月ぶりのナマ銀は良かった。しょっちゅう写メ送ってもらってるのですが、ナマはやっぱ違う。いい。
しかし落ちる瞬間を見れなかったのが残念でなりません。最初は水槽の側面にへばりついてたのが、ちょっと眼を逸らした瞬間に落ちたらしく下で引っ繰り返ってたのです。そしてそのときはまだTさんもいなかった…だから勿論見てなかった……残念だ。

そんでのんびり雑記書いてる場合でもないよね私。
本作りたいなら家にいる間に原稿しなきゃだよね…! 冬には大小(小?)合わせて合同誌3冊だからとっとと終わらせていかないと本格的にヤバイですよねっ。それ全部、怖ろしい原稿スケジュールをこなすあの方とだし。
アレですよ。先にスタートした筈なのに気が付くと追い抜かれてるんですよ。あわわわわ。に、逃げ切らなきゃ…!(何の勝負だ)

これからは多分ちょいちょい潜水と浮上を繰り返す日々です。
いや、今までも既にそうだったけど…。

≫06/09/27 * 雑記

一山越えました。はふぅ。
次の山は11月…そしてそれまでは只管原稿です。……おかしいな、何でこんなに予定詰まってるんだろう。某さんには遠く及ばないまでも。

そしてこれといって日記のネタがないのです…。平和だ。

≫06/09/25 * Text[変則銀土] + Search 銀粘土さんに登録

更新は突然に副副な銀土です。
冬に某さんと副副本を出すので宣伝がてら書いてみよっかな〜と思った昨日。の夜。
物凄く久々に3時間足らずで一本書き上げました…。
遅筆なのに、勢いって凄い。物凄く愉しかったです。
それにしても一体何ヶ月振りの話更新なんでしょう……こわくて調べられませんが。
そんでもってこのチャンスしかないと思って久し振りにサーチの更新と新規登録なんぞしてみました。今、うちのサイトのバナはもふのを使ってるんですよね。なのにサイト説明文にはシリアス傾向とか書いてあるもんだからまるで虚偽広告みたいです。(笑)

そいえば、昨日『発症温度』を再版してきたのでもっさりと在庫が増えました。
手伝ってくださったてんさんひよりさん有り難うございました!
しかし本を作る度に作りすぎじゃね?っていつも思うのはどうしてなんでしょう。常に逃げ腰な本作りです。いや、きっと実際作りすぎなんじゃないかな。来年まで残ってそうです。